水にぷかぷか浮かぶキャンドル*『フローティングキャンドル』を作って飾ろう♡
2015.09.07公開
『フローティングキャンドル』って?
フローティングキャンドルとは、その名の通り『水に浮かべて楽しむろうそく』のことです*水に浮かびやすい素材を使って作られているものもあるのですが、ほとんどは水に浮きやすい形をしているというだけで他のキャンドルと変わりません!
プカプカ浮いて、揺らめく炎が綺麗♡
フローティングキャンドルの魅力はなんといっても水に浮かべて、灯をつけたときの揺らめく炎♡水にプカプカ浮くのに合わせて炎がゆらゆら、なんとも幻想的で美しいんです♡
結婚式のデコレーションでも大活躍♡
ロマンティックでラグジュアリー感あふれるフローティングキャンドルは、高砂やゲストテーブルを素敵に装飾できる優秀アイテム♩手作りも出来るので、お気に入りの会場装飾を楽しみましょう♡
まずはフローティングキャンドルの可愛いデコレーション方法をご紹介します♡
フローティングキャンドル1*グラスに浮かべましょう♡
フローティングキャンドルの定番の使い方はシンプルなグラスに浮かべる使い方です*高さの違ったシンプルなグラスをたくさん用意しましょう♩
フローティングキャンドルも周りのお花の色に合わせてゲストテーブルに置きたい*キャンドルの光でテーブルがより豪華になりますね♡
各テーブルのテーブルナンバーとして使うことも出来ます♩テーブルのメインにしてキャンドルサービスしたい*
グラスも豪華にしたらもっと可愛くなります!キャンドルの炎でアクセサリーがキラキラ*こんなに可愛いフローティングキャンドルはぜひウェルカムスペースに置きたい♡
フローティングキャンドル2*中にお花を入れましょう♡
フローティングキャンドルは水に浮かぶキャンドルなので、中の水まで可愛く装飾出来ちゃいます*結婚式のテーマに合わせたお花を入れたい♩
ピンクが好きなプレ花嫁さんは、中のお花もピンクにするのがオススメ*豪華で可愛いキャンドルはゲストテーブルの装飾のポイントになること間違いなし♡
中に花びらだけいれるのも可愛い♡水の部分まで可愛くしたら火がついていなくてもオシャレになります*
フローティングキャンドル3*キャンドルをお花の形にしましょう♡
キャンドル自体の形が可愛いフローティングキャンドルもあります*『神の祝福』という花言葉がある青いバラもキャンドルで取り入れたい!フローティングキャンドルにも幸せな結婚を祝福してもらいましょ♡
カラフルなバラの形のフローティングキャンドルは本物のお花の代わりにウェルカムスペースに飾って置きたいほどの可愛さ*
結婚式のテーマが南国風のカップルには花嫁さんにぴったりの白のプルメリアの形がオススメ♡火をつけずにそのまま会場装飾にしたい*
お花の形のフローティングキャンドルと、お花を一緒に浮かべても可愛いです*水にぷかぷか浮かぶので、ゆらゆらと幻想的な雰囲気になります♡
フローティングキャンドル4*お花以外の形にも出来ちゃう♡
結婚式にぴったりのパールを使ったフローティングキャンドルもあります*花嫁さんのつけるヘッドアクセと合わせたリボンの形のキャンドルにしてもとっても可愛い♩
結婚式らしい新郎新婦の形の珍しいフローティングキャンドルもあるんです*これは自分たちの座る高砂の装飾として使いたい♩
クリスマスシーズンの結婚式にはこんな可愛いフローティングキャンドルを取り入れたい*ゲストテーブルに置けばゲストに注目してもらえること間違いなしです♡
フローティングキャンドルの作り方をご紹介♡
こんなに可愛いフローティングキャンドルは、自分で簡単に作ることも出来ます*柔らかくしたロウを好きなクッキーの型でくり抜くだけのやり方や、一枚一枚花びらの形を作ってバラにしていくやり方もあります♩簡単に出来るのでぜひ一度作ってみてください♡
➡詳しい『フローティングキャンドルの作り方』はこちらのページを参考にどうぞ*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風