 
      高砂に置いてもウェルカムスペースに置いても可愛い♡素材別イニシャルオブジェのデザイン4選!
     
    
      2015.11.27公開
    
        
  
    
      \今や定番DIY/イニシャルアイテム*
    今や定番!結婚式の必須アイテムと言っても過言ではないイニシャルアイテムは、いろんな材料でDIYできますよね*なんの材料で作るかによって、仕上がりの雰囲気は様々♩
      
    イニシャルオブジェのデザインを4つの素材別にまとめました*自分のお気に入りのイニシャルアイテムを見つけてください♡
    No.1* \お洒落全開/イニシャルウッド
    "イニシャルウッド"とは、ウッドオブジェのことで、100均や3COINSでも購入することができます♩イニシャルオブジェの中で一番スタンダードなタイプ*
      
    イニシャルだけでなく、ハートの中にイニシャルが入ったデザイン可愛いですよね??女の子ってみんなハートが大好き♡このままインテリアにしちゃいたいくらいの、ウッドのアンティークな雰囲気がとってもお洒落♩
      
    花嫁さんのイニシャルにはベール、花婿さんのイニシャルには蝶ネクタイをつけておめかし♡これなら、どちらのイニャルか出席者の方もわかりやすいですよね♩自分でDIYしてオリジナルのイニシャルウッドが作れそう*
      
    No.2*\可愛さ重視/イニシャルフラワー
    ウェディングの雰囲気は可愛さ重視で♡というプレ花嫁さんには、イニシャルの上に様々なお花を模した"イニシャルフラワー"で最高にキュートな結婚式を演出するのがオススメ♩
      
    花嫁さんはピンクのお花、花婿さんはブルーのお花を使ったオブジェをウェルカムスペースに置いて、ゲストを出迎えたい♩イニシャル・ハート両方に大きいお花が入ってて、とても可愛らしい♡♡
      
    可愛さ重視なら、やっぱりピンク♡ピンクと白の組み合わせって女の子らしさを全開にしてくれる定番の色合いですよね♩高砂に飾れば一気に華やかになりそう*
      
    No.3*\明かりを灯す/イニシャルキャンドル
    色んな形があるからどんな雰囲気の結婚式にも対応することのできる"イニシャルキャンドル"♡ドライフラワーの入ったイニシャルキャンドルは、ナチュラルな結婚式にも大人っぽい結婚式にも似合いそうですね♩
      
    イニシャルキャンドルは、シンプルでも可愛い…♡無地のキャンドルに転写シールでイニシャルを刻むだけで、主張しすぎない、さりげなくお洒落なイニシャルキャンドルに大変身♩
      
    No.4*\ロマンチック♡/マーキーライト
    マーキーライトって知っていますか?アメリカのホテルや劇場の電光掲示板がモチーフとなった照明のことで、最近の結婚式ではよく取り入れられてるんですよ♩ナイトウェディングにピッタリのオブジェにときめいちゃう♡
      
    マーキーライトはスイーツブッフェなど出席者の目に入るところにぜひ取り入れたいですよね♩マーキーライトを飾るだけで、一気に海外っぽくお洒落なテイストになるんです♡
      
    イニシャルと&の文字で色合いが少し違うのもとてもオシャレでロマンチック♡♡女の子ってキラキラが大好きだから、ゲストも喜んでくれるはず♩可愛すぎてどこに飾ろうか悩みます…*
      
    どうでしたか?素材別のイニシャルオブジェ*4選!
    どのイニシャルオブジェも魅力的で迷っちゃいますよね♩お気に入りの素材とイニシャルを組み合わせて、自分たちだけのステキな結婚式を演出しましょう!
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()