花嫁のトリセツ!?披露宴の余興にぴったりな『花嫁取扱い説明書』のおすすめ内容特集♡
2016.01.12公開
大人気*『トリセツ』にクローズアップ♡
昨年、西野カナさんの『トリセツ』という歌が日本中で話題になったのも記憶に新しいところ♡男性になかなか理解してもらえないような乙女心や恋心を、「取扱い説明書」になぞらえて歌った歌詞が、全女子のハートをつかみました♩
そんな『トリセツ』が今、ウェディングの演出としても流行し始めているんです。。。♡!?
作りたすぎる! \*花嫁のトリセツ*/
披露宴の余興として、新婦側のゲストが新郎に向けて、『*花嫁取扱い説明書*』を作って読み上げる演出がとーーっても面白いと話題です*!花嫁さんを製品にたとえて、お友だちゲストが取扱い説明書を読む場面は会場中が笑顔に包まれた楽しい時間になるはず♡
今年一、披露宴の余興で流行しそうな『花嫁取扱い説明書』の内容についてご紹介していきます♡
*花嫁取扱い説明書の文例①*
まずは、はじめのご挨拶から。「このたび○○(新郎の名前)さんには、◇◇(新婦の名前)さんをお買いあげいただき誠にありがとうございます♡この取扱い説明書には、◇◇さんを正しく、優しく使用していただくための必要事項が書かれています!」
「夫婦けんかなどの緊急事態の場合には、忘れずにお読み返しください♡」という感じにすると笑いもとれて和やかな雰囲気になりそうです!
*花嫁取扱い説明書の文例②*
続いて使用上の注意として、花嫁さんの性格や趣味などを交えつつ読むと◎!「ヤキモチ妬きなので、強い衝撃を与えると家事を一切行わなくなるのでご注意ください♡」だったり、、、
「製造記念日には必ずプレゼントをお与えください♡」や、「当製品は甘いお菓子が好物ですので、重量の上限はお気になさらぬように♡」など、トリセツは笑いを積極的にとりにいきましょう♩
*花嫁取扱い説明書の文例③*
最後に保証に関しての注意を*「式後の返品・交換は受け付けておりません♩永遠に、大切にお取り扱いください♡」
そして、「万が一故障した場合は、私たちが無料で修理に伺うのでお気軽にご連絡ください♡」という言葉で締めて取扱い説明書の完成です!
新郎ゲスト⇒新婦への新郎トリセツも作れそう♡
内容がとっても楽しくて、思わず笑みがこぼれる花嫁取扱い説明書♡もちろん、新郎側ゲストが新婦に向けて作る『新郎の取扱い説明書』もおもしろう♩
「当製品のエネルギー源は◇◇(新婦の名前)さんの手料理ですので、毎日美味しい料理を補給してあげてください!」などとすると、2人の新しい生活の幕開けって感じがして素敵♡
結婚式で自分の『トリセツ』を作ってもらいましょう♡
いかがでしたか??ぜーったいに披露宴の余興として盛り上がること間違いなしの『*花嫁取扱い説明書*』。仲良しのお友だちに頼んで、ぜひ作ってもらってはいかがですか♡
会場中みんなが、大笑いしちゃうほど楽しい演出になるはずです♡
この記事に関連するキーワード