ダイソーのルーターで簡単DIY*ガラスの彫刻『グラスリッツェン』でウェディング小物を作りたい♡
     
    
      2016.02.01公開
    
        
  
    
      『グラスリッツェン』って知ってる?♡
    グラスリッツェンって何か知ってますか??グラスリッツェンとは、ガラスの表面を薄く傷つけて模様を描くガラス彫刻のことなんです*
      
    グラスリッツェンで可愛いウェディング小物が作れる♡
    こんなオシャレなグラスリッツェンは自分たちだけのウェディング小物を作るのにぴったりなんです*難しそうに見えるけど、簡単に出来るからこれは是非取り入れたい♩
      
    まずはやり方をチェック*
    ①準備するものはダイソーで売ってる工具用のルーターとアレンジしたいガラスだけ♩600円〜800円とダイソーでは少しお高めだけど、身近なお店で簡単に手に入るのは嬉しい*
      
    ②まず始めに下絵を準備してグラスの内側に貼るか、直接グラスにマジックペンで下絵を描きます*絵をはみ出さないように輪郭から慎重に削っていったら完成*
      
    次はグラスリッツェンを使ったウェディング小物をご紹介します*
    グラスリッツェンのウェディング小物①*グラス
    グラスリッツェンの一番の定番がグラスに彫刻をするアレンジ*結婚式の時に新郎新婦が飲むワイングラスにはお互いのイニシャルを入れるとオシャレ♩
      
    名前と結婚式の日付を入れても良いですよね♩グラスリッツェンは細くて繊細な線も簡単に描くことが出来るんです*
    グラスリッツェンのウェディング小物②*ウェルカムボード
    大きめのガラスを削ればこんなオシャレなウェルカムボードをつくることも出来るんです*これが受付にあって、さらに手作りでデザインを彫ったなんて知れば、ゲストはびっくりしちゃいます♩
    ガラスのフレームも、100均で売っているような写真立てでもOK♡経済的なのも嬉しいですよね*パソコンで下絵を作り、それに合わせて削っていきます♡
      
    グラスリッツェンのウェディング小物③*キャンドルホルダー
    ゲストテーブルや高砂に必ずと言っていいほどあるキャンドルの入れ物もオシャレにしましょう*自分たちの結婚式のロゴマークをキャンドルホルダーには彫りたい♩
      
    『グラスリッツェン』でオシャレで自分だけのウェディング小物を作りたい♡
    100均で買える道具で簡単に自分だけのガラス彫刻が作れるなんて感動ですよね♡おしゃれ花嫁さんはグラスリッツェンをぜひ取り入れて、おしゃれなウエディング小物をDIYしちゃいましょう♩
      
  
  
  この記事に関連するキーワード