インスタで見つけた♡結婚式DIYの参考にしたい《テーブルナンバー》アイデア*
     
    
      2016.02.13公開
    
        
  
    
      これから始まる披露宴にゲストはワクワク♩
    披露宴会場に入った瞬間、新郎新婦らしく装飾された会場にゲストはワクワク♩ゲストにより楽しんでもらう為に、ゲストが座るテーブルには得にこだわりたいっ♡
      
    披露宴に欠かせないアイテム《テーブルナンバー》
    披露宴会場に入ったゲストは《テーブルナンバー》を見ながら自分の席を探します*テーブルナンバーとは、披露宴でゲストの座る席を分かりやすくする為に、各卓に置いてあるテーブル番号を示したアイテムのこと*
      
    ゲストがまず目にするアイテムだからこそ、可愛さにこだわりたいですよね♡そこで、インスタで見つけた参考にしたい《テーブルナンバー》をご紹介します♩
    《テーブルナンバー》アイディア♡1
    アルファベットをポプリで表現したテーブルナンバー*ナチュラルな雰囲気が可愛すぎます♡ガーデンウェディングやカジュアルなパーティーにもオススメなテーブルナンバーです♩
      
    《テーブルナンバー》アイディア♡2
    ジブリ好きカップルさんは、トトロが待っていた《バス停》のテーブルナンバーはいかがですか?ジブリはみんなが知ってるキャラクターだから、ゲストにも『可愛すぎる♡』と喜ばれること間違いないっ♩
      
    《テーブルナンバー》アイディア♡3
    ディズニーキャラクターのシルエットに、番号ではなくキャラクターの名前を振ったテーブルナンバー♩『1.2.3』よりも『シンデレラテーブル』『ラプンツェルテーブル』の方が夢いっぱいでワクワクしそう♡
      
    《テーブルナンバー》アイディア♡4
    ムーミンのニョロニョロにアルファベットを付けた可愛すぎるテーブルナンバー*各テーブルにいるニョロニョロを想像するだけで『ほっこり♡』するテーブルナンバーです♩
      
    《テーブルナンバー》アイディア♡5
    動物を目印にしたテーブルナンバー*ゆるーい動物のイラストが可愛すぎる♡動物好きカップルさんや、カジュアルなウェディングなどにオススメの可愛いテーブルナンバーです♩
      
    《テーブルナンバー》アイディア♡6
    1番には1歳の写真、2番には2歳の写真…と、新郎新婦の年齢に合わせて写真を貼ったテーブルナンバー♩だんだん成長していく新郎新婦の姿を見てもらうことが出来ちゃう、ほっこりするテーブルナンバーです♡
      
    最近のテーブルナンバーは『テーブルを示す』だけじゃないんです!
    いかがでしたか?テーブルナンバーと言っても、数字やアルファベットだけでなく写真やキャラクターなど、色んなもので表現出来ちゃうんです♡披露宴が始まるまでの待ち時間も、ゲストの会話が弾むような可愛いテーブルナンバーを作りましょ♩
      
  
  
  この記事に関連するキーワード