\ 気になる♡ / 白無垢の【被り物】の下の可愛すぎるヘアスタイル特集♡
2016.03.14公開
日本伝統の和装【白無垢】♡
ウェディングドレスも着たいけど、日本人として生まれたからには、伝統的な「白無垢」も着たい!と考えてる花嫁さんが今、急上昇中なんです♡白無垢と聞いて、まず想像するのは「綿帽子」や「角隠し」といった【被り物】ではないでしょうか*
【疑問】被り物の下のヘアスタイルは、どうなってるの?♡
「被り物」の下は、みんなどのような髪型にしているか気になりませんか?♡せっかく白無垢を着るなら、被り物バージョンと、可愛いヘアスタイルバージョンの2パターンで、写真を残したいですよね♡
和装【白無垢】を着た時に、先輩花嫁さん達はどのような髪型をしたか、インスタで可愛いヘアスタイルを集めてみました♡
先輩花嫁さんの【白無垢】を着た時のヘアスタイル①「文金高島田(ぶんきんたかしまだ)」♡
「文金高島田(ぶんきんたかしまだ)」とは、時代劇でもたびたび目にする、日本の伝統的な髪型です*「文金高島田」の「文金(ぶんきん)」とは「小判」を表します*その昔、嫁ぐ娘のために母親が髪の中に小判を一枚忍ばせ、そのために高く結い上げられたことが、文金と呼ばれる髪型の由来となったのです♡
「文金高島田」の「高島田(たかしまだ)」とは、根元を高く仕立てた髪型のことで、江戸初期に女歌舞伎役者が始めたという由来があります*髪を結った部分が最も高く、上品な形に作った髪型を「文金高島田」と呼ぶのです♡
和装の中で、最も高貴な髪型と言われる「文金高島田」と、かんざしを沢山飾ったヘアスタイルが可愛すぎる!♡白無垢に、真っ赤なかんざしがとても華やかですよね♡紅白の色合いで、とっても縁起が良いです*
髪が短い花嫁さんでも大丈夫♡長い髪を結って作り上げる「文金高島田」ですが、かつらの種類も沢山あるんです*かつらでも違和感なく、とっても綺麗な文金高島田になるので、ショートカットの方でも是非トライしてほしいです♡
先輩花嫁さんの【白無垢】を着た時の髪型②お花を飾る♡
白無垢には基本的に「文金高島田」という風習があったのですが、最近ではウェディングドレスを着る時と同じような髪型に、お花を飾る花嫁さんが多いみたい♡
その火付け役となったのが、沢尻エリカさんです♡おろした髪型に、大きな白いユリの花が話題になりました!真似したい花嫁さんが続出したそうですよ♡
大きなお花は小顔効果が絶大です!♡ポイントは、顔の近くに大きなお花を飾ること♡髪をきゅっと結ぶと、とても上品で大人な白無垢姿になることができます♡
白無垢姿でも、ふわふわヘアは絶対可愛い!♡ゆるーく作ったシニョンに、白無垢と同じカラーのお花を飾って♪かっちりしすぎず、ガーリーなヘアスタイルの完成です♡
白無垢姿に、カラフルなお花を使うヘアスタイルがとっても華やかです♡全身が白い装いなので、どんな色のお花を飾っても似合うのが嬉しいですよね♡
先輩花嫁さんの【白無垢】を着た時の髪型③ヘッドドレスを飾る♡
ウェディングドレスを着る時に、よく飾るヘッドドレスですが、白無垢の時にもぜひ活用して下さい♡こちらは、パールで作られたお花の形のヘッドドレスです*遠くからでも存在感を放つパールと、さりげない前髪の三つ編みがとってもお洒落ですよね♡
お花×ミニベールの組み合わせがとっても可愛くないですか?♡白無垢でもベールは使えるんです♪甘いスタイルになりすぎないように、髪をアップにすることで、白無垢の気品も消えないですね♡
こちらはレースで作られたお花のヘッドドレスを飾ったヘアスタイルです♡まとめる髪も、ゆるふわにすることで、とっても女性らしい優しい雰囲気の髪型になっていますよね♡
先輩花嫁さんの【白無垢】を着た時の髪型④かんざしを飾る♡
和装といえば、かんざしですよね!♡ふるゆわシニョンに、お花デザインの垂れるタイプのかんざしが、とっても可愛い♡顔の横にかんざしを垂らすことによって、小顔効果にもなります♡
こちらは、お花とかんざしのラブリーな組み合わせです*大きなパールがついているかんざしは存在感がありますよね♡白いお花と、白いパールの相性も抜群です♡
白無垢を着るとき、どんなヘアスタイルにしたいですか?♡
白無垢の【被り物】の下は、とーっても素敵なヘアスタイルばかりでした♡自分に似合うヘアスタイル×小物で、とびきり可愛い白無垢姿を楽しんで下さい♡
この記事に関連するキーワード