\場所は?用意する物は?/ 確認しましょう♡新郎新婦の 【両家顔合わせ】ハウツー
2016.03.11公開
\ どきどきワクワク!/ 両家の顔合わせ♡
彼の家族と、自分の家族の「はじめまして」の行事、「両家顔合わせ」*新郎新婦も両親同士も、とっても緊張してしまいそうですが、両家の繋がりがスタートするおめでたい日なので、きちんと計画を立てて成功させたいですよね♡
新郎側の家族が、新婦側の家族に縁起の良い品物を贈る「結納」を行うカップルも多いですが、最近では両家で食事をするだけのカジュアルな「両家顔合せ」のスタイルが増えているようです♡
【両家顔合わせ】をするにあたって用意することは…?
お食事はどのような場所を予約すればいいの?服装は?用意することは…?人生で初めての両家顔合わせなので、何をどう用意すればいいか悩んでしまいますよね*でも大丈夫♡あらかじめ用意しておくことは、とってもシンプルなのです♡
\ ここさえ押さえておけば大丈夫♡ / 今回は【両家顔合わせ】準備のHOW TO を確認しましょう♡
【両家顔合わせ】準備その①場所を決めておく♡
両親を紹介し合う場所って、とても大切ですよね*「両家顔合わせ」で一番人気の場所となっているのは「料亭」なんです*格式の高さと、話しやすい距離感が人気の理由となっているようです♡
庭付きの料亭は、外で記念写真を撮る時のフォトロケーションとしても最高ですよね*とっても上品な写真を撮ることができるのも顔合わせの場所に選ばれる理由のひとつ。
顔合わせの会場として、料亭の次に人気なのが、「ホテル・結婚式場」といった施設での両家顔合わせです*
結婚式を予定している、結婚式場の下見として行くのも楽しいですし、お気に入りのレストランに両親を招待するのも良さそうです♡最近では「両家顔合わせプラン」を用意しているホテルや結婚式場も増えているので、是非チェックしてみて下さい♡
また、新郎側のご家族が、新婦側の家にお邪魔して行う「両家顔合わせ」もアットホームで素敵です♡
新婦さんの育った環境を知ってもらえる機会にもなりますよね*新婦側のご家族が、料理を作ってお迎えするスタイルが多いようです♡
