自分や、家族が困難に陥った時にこそ。『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』6選♡~頼れる彼編~
2016.04.02公開
自分自身や自分の家族が困難に遭遇した時の彼の対応に「結婚したい」と感じました。というエピソード6選*
marryのインスタ女子会企画『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は?にたくさん答えてくださってありがとうございます!
いろーんな瞬間の話をたくさんの方がしてくれていて、読んでいて全く飽きません。
140件を超える投稿は、笑えるものやほのぼのするものから、深刻な問題を二人で乗り越えてきたお話まで様々。今回は、その中でも『花嫁さん自分自身や、花嫁さんの家族が深刻な状況に対峙した時に彼が取った行動が、とても誠実で優しくて感動して、この人と結婚したいと思った。』という6人のプレ花嫁&卒花さんの投稿をご紹介します*
困難に陥ったとき、あなただったら彼にどんな対応を取ってほしいか。そして、自分だったら彼に何をしてあげたいかを考えながら、それぞれの花嫁さんのエピソードをご覧ください*
①ただただ、無言で頷き話を聞いてくれた。
@yukko20160402さん(4月2日、本日結婚式当日♡おめでとうございます!)の『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
2年くらい前の話になります。私は持病が悪化して、担当医に治療を勧められてショックを受けていました。
治療には手術と、3回の入院、約1年の服薬が必要でした。
薬の副作用は、顔が丸くなるムーンフェイスをはじめ沢山ありますし、薬飲んでる間は妊娠できません。この時私は29歳でした。
病院を出た後、私は道端で号泣しながら彼に電話しました。(今思うと恥ずかしい…)
彼はすぐに来てくれました。それでもしばらく泣いてました(ほんといい歳して恥ずかしい)
彼は私の話を聞くだけで、励ますことも、悲観することもなく、ただ普段と同じように淡々と相槌を打って、私が落ち着くのを待ってくれました。
その彼の行動が、私にはすごく良かったんです。
なんだか、彼が私と一緒に現実を受け入れてくれる感じがして、彼と話していたら落ち着いてきました。
そしたら、自然と治療頑張ろうって気になれました。あれだけ泣き喚けばスッキリもしますよって感じですが…笑
彼には言っていませんが、この時私は、「絶対病気を治して、この人と結婚して、家族を作ろう」って思いました。
特に結婚の話も出ていなかった時でしたけど、結婚するって勝手に決めてました笑
そして、その夢は叶いました♡picはプロポーズの時にもらったプリザーブドフラワーのバラです。
今は治療も終わり元気に過ごしていますので、安心してください!
4月2日の結婚式に向けて、初心を忘れないように書きたいと思いpostしました。
②私の家族を、まるで自分の事みたいに心配して泣いてくれた。
@emi.marryさんの『この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
私が彼と結婚したいと思った一番の瞬間は、父が倒れた時だと思います。
一時はどうなることかと思いましたが、幸い父は何ともなく、少し重い貧血だと診断されただけで済みました。
しかし、私自身がとても取り乱してしまい、彼には物凄く心配を掛けてしまいました。
倒れた当日も入院もせず、すぐに家に帰れた父の元気そうな顔を見にきてくれて、彼は、「本当に良かった」と号泣!
それを見て、私も泣いてしまいました。(笑)
私の家族を、自分の家族のように。私の友達を、自分の友達のように…とっても大切にしてくれるそんな彼を見ていて、結婚したいな〜と思うようになったのかなと思います( ¨̮ )
まだまだこれからですが、私も、彼の家族も友達も、大切にしていきたいと思います…♡
③おばあちゃん、私、素敵な人見つけたよ♡
@yama_mai67さんの『この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
彼と結婚したいと思ったのは、付き合って3ヶ月程経った日でした。
私は一人っ子。親戚の中でも、女子1人。家族や親戚は私が結婚する事や、私の花嫁姿を見る事を楽しみにしてくれていました。
祖母にも、まぃな彼氏できてん!と2月頃に伝え、写メ見ながら話ししたりしていました。
ですが、3/6。祖母が亡くなりました。
お風呂で心筋梗塞になり、肺にまで水が入ってしまい、急なお別れでした。
本当に哀しすぎて、泣きました。涙が枯れるほどに泣くとはこの事だと思いました。
この日、彼は夜勤。でも、電話したら出てくれました。事情を話したら、これから、警察の人が来て…と、今後の流れを色々と教えてくれました。私が安心できるように…
そして次の日に仮通夜を行い、親戚や近所の方が集まりました。
彼と会う約束をしていた日曜日でしたが、それどころではなく。夕方になり落ち着いた所で彼に連絡しました。
すると彼は、まぃが会いたいと思ってくれてるならスグに会いに行くと。
会いたいって言ったら、2分ほどで来てくれました。夜勤明けから、ずっと近所で待機してくれていたみたいでした。
そして、泣き続け涙の止まらないを、ずっとギュッとしててくれました。
私はいつの間にか泣きすぎて疲れ、彼といて安心したのもあり、そのまま眠ってしまいました。
泣き続け、おばぁちゃんへの思いを語り続ける私の姿をずっと優しく見守ってくれ、また色々と考えて、会えないと思っていたのに近くで待機していてくれた彼。
言葉をかけにくいはずなのに、少しだけ優しく言葉かけてくれる、そんな彼の姿を思い返した後日、彼と結婚したいなぁと思いました。
人の気持ちを考えれる、優しい人って感覚がバッチリ‼︎♡
おばあちゃん!わたし、素敵な人見つけたよ♡
④この人なら、私のことを理解してくれる。
@0611ma.yuuさんの『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
私が入院してた病棟の看護師さんだったのが今の旦那さんです\(^^)/
漫画のような初々しい時間を過ごして
それから1年経ち、また私は2回目の入院…簡単な手術で、30分ほどで病室に帰ってくるはずでした…
でも、私は術後に呼吸困難を起こしてしまって意識はハッキリしてるのに呼吸が一切出来無い状態に。オペ室だったので体温は下がり寒いしとにかく恐怖しかありませんでした。
再度、麻酔で眠らされて起きた時に自分はどこに居るのか…今が何時なのか…何もかもわからない状態の朦朧とした意識の中でパニックになりそうになりました。
そんなときに、ベットの横にきたのが、今にも泣きそうな顔の旦那さんでした。
手を握ってきたと思ったら「心配したやん…良かった。」
それまでとっても不安だったはずなのに、このたった一言で、私は凄く安心して。
この人とずっと一緒に居たい。この人なら、私の身体のことも理解してくれる。
「もう、泣きそうな顔にはさせない。」と、強く思いました!!!!!!
結婚前の入院で5時間もの手術で薬の副作用などで私が辛い時には、
彼は仕事終わりに来てくれて、私が眠るまで居てくれたり4ヶ月の入院中は毎週末お見舞いにきてくれたり本当に辛い時期を助けてくれました。
とにかく優しい旦那さんです。たまにムカつくこともあるけど、これからもずっと笑顔の家庭を作りたいと思います♡
長くなりましたが、これが私の「この人と結婚したいと思った瞬間xoxo」です。
⑤俺は、ゆきと関係ない人になりたくない。
@sywedding912さんの『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
大田区の無料健診で、2年に一回子宮がん検診があります。
なので、皮膚科に行ったついでに、気軽な気持ちでやってみよー、と思って何気なく受けました。
結果を聞きに行くの忘れてたら、一週間後くらい?に、病院から、「至急結果を聞きに来てください!!」と電話があり…
まさか?私が?と思いながら、あれよあれよと、とにかく大きな病院で…精密検査を受けて…と、続けていると、ある総合病院の婦人科医師から、「もう癌になっているから、子宮を取ったほうがいい」と告げられました。
(むしろ、子宮を取れば全摘になるから、今のところは命に問題はないですよ!と、よかったですね的な言い方をされ、全然よくないと頭真っ白)
何も考えられないまま、近くの公園でボーッと過ごして、ボーッとしたまま家に帰りました。
今まで大きな病気も一つせず、元気で明るく過ごしてきた。子どもが大好きで、小学校の教員免許を取った。子どもが産めないなんてこと、考えたこともなかった…
心配かけたくなかったし、大丈夫だろうと思ってたから、ここまで彼には全く報告しておらず。
ここにきてようやく、「やばいな」と思って、別れる決心をしました。
彼も子どもが大好きで、すぐ他人の子供と仲良くなっちゃうし、甥っ子ちゃんとよく遊んでて…。私は、彼には子どもがいる人生を歩んで欲しかったから。
理由は伝えずとにかく別れてほしい、と言ったんだけど、全然わかってくれなくて。
何度もうちにまできて、理由を教えて、と言うから、ついに、こうゆうことなんです、だからもう会えない、と電話で事の経緯を伝えたら、、、
その日の夜、彼はものすごく怖い顔をしてうちに来ました。(余りにも怖い顔だったし笑、私も弱っていたから、誰かを頼りたかったのかもしれない。別れるつもりだったのに、彼を家にあげてしまいました)
そして、彼はプロポーズをしてくれたのです。
「俺はゆきと関係ない人になりたくない。こんなに大切な人が弱ってる時に、何もできない男になりたくない。
治療も全部支えたい。子どもがいなくても、ゆきがいれば、2人で幸せな家庭はつくれる。
趣味の旅行に2人でたくさん行こう。かわいい犬を飼おう。
ゆきが死なないでくれるならそれでいい。結婚してくれませんか」と。
私の肩を抱いて、まっすぐ伝えてくれた彼のことを思い出すと、今でも泣けてくるくらいです。
悩んだけど、やっぱり私は彼が好きで。「苦労かけるけどごめんね。結婚しちゃったら、一緒に責任を負ってもらっちゃうことになるけど…でも、よろしくお願いします」と、返事をさせてもらいました。
そこから親にも報告して、彼とも他の病院も調べて、関東で割と有名な婦人科系疾患の病院でセカンドオピニオンを受けました。
その病院で、「結果はわからないけど、ギリギリのところで子宮を取らない手術をしてみましょう」と言ってもらえました。
その手術は「円錐切除手術」というものです。私は異形成の後期、癌0期にさしかかっていたので、かなり広範囲を切り取ったようです。手術後の再検査で取り残しがあれば、もう2度目は無く子宮を取るしかないと言われていましたが、無事一度で全部取ることができ、今は普通に生活が出来ています。
あの時、あんなに大きな決断をして私に真剣に話をしてくれた彼。みんなのようなロマンチックなプロポーズではないけど、私にとっては本当に、人生を救ってくれた言葉でした。
と、同時に、この人となら何があっても大丈夫だし、もしこの人に何かあっても、今度は私が必ず支えたいと思ったのでした♡
長くなってすみません!私はあの日検診に行かなければ、きっとこの身体は今ありません…そう考えると本当に恐ろしい!
みなさん、子宮がん検診は、殆どの都、県で、助成してもらえます。全然痛くもないです!是非一度、検診を受けてくださいね。そして、結果はちゃんと聞きに行きましょう笑。
あ、あとセカンドオピニオンってゆうものがかなり重要ってこともわかりました。素人だから、色んなプロの意見を聞くことは大事なのねん。
⑥桜が好きだったおじいちゃん。
@nana.0730.jさんの『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』は???
家庭の事情で、祖父母に育ててもらった私。たくさんの愛情を受けながら、進学も、やりたい事もたくさんさせてもらって不自由なく育ててもらいました。
そんな祖父が昨年の春、祖父が好きな桜を私と一緒に見に出かけた翌日に亡くなりました。
亡くなった時、彼はすぐに実家まで駆けつけて来てくれ、手伝ってくれて、励ましてくれて、そして一緒に涙を流してくれました。
そんな彼を見て、「私はこの人と家族になりたい。この人とならどんなことでも乗り越えられる!」と思ったのが私の結婚しようと思った瞬間でした。
それから半年後、祖父が好きだった桜のモチーフの婚約指輪を用意してくれた彼と結婚することを決めました。
もうすぐ桜の季節がやって来ますね。桜を見るとちょっぴり切なくなるけれど、これから彼と頑張らなくちゃ!と思える気持ちになれます
これが私の結婚しようと思った瞬間のエピソードです♡
困難な時こそ、本来の人柄が見えるから。
思わず、涙してしまいそうになる、6人の花嫁さんの『#この人と結婚したいと思った瞬間xoxo』をご紹介しました*困難に陥った時にこそ、その人らしさが見えますよね。そんな瞬間に、まるで自分自身の事の様に付き合っている彼女の事や彼女の家族のことを考えられる彼は本当に頼りになる存在で、ずーーっと味方でいてくれるはず。大変な時こそ心地よかったり、信頼できる対応をしてくれる人となら、この先も将来ずっと幸せに生きていけそうですよね♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風