 
      浮かべるだけが能じゃない♡『ぶら下げて可愛い』バルーンアートデコレーションアイデアまとめ*
     
    
      2016.05.26公開
    
        
  
    
      バルーンって可愛いですよね♡
    こんにちは、marry編集長の津崎春乃です♩まんまるでカラフルなバルーンって、そこに置いておくだけで可愛い存在ですよね♡結婚式の会場装飾でも大活躍*フリンジバルーンやタッセルバルーン、コンフェッティバルーンなど色んな種類があるから選べるのも楽しくなります♡
      
    でも、、、、バルーンって、なんかいっつも浮かばせてるイメージ。
    でも、バルーンって、いろんな種類がある割には、飾り方がワンパターンだと思いませんか???具体的には、ヘリウムガスを入れてふわふわ浮かばせる飾り方。
      
    これはこれでもちろん可愛いのですが、私は別バージョンの飾り方もあっていいと思うし、可愛いと思います♡
    浮かばせないで、ぶら下げる!バルーンの飾り方アイデア5選♡
    今回私がご紹介するのは、バルーン(風船)を浮かばせるのではなくって、普通にぶら下げて飾るデコレーションアイデアです*ヘリウムガスって高いし、時間が経ったら元気がなくなってきちゃって品質管理も大変。ゴム風船に空気を入れるだけなら節約にもなるしちょっと変わっていて良くないですか???
      
    外国のキッズのお誕生日会やベビーシャワーのデコレーションにとっても参考になる可愛いアイデアがあるのでご紹介します♩
    ぶら下げて飾る、結婚式のバルーンデコレーション①
    テーブルの上に、まるでシャンデリアのように天井からバルーンをぶら下げるアイデア*卓上装花のデコレーションに高低差ができてメリハリも演出できます♩日当りのいい会場なら、光に当てれば風船が透き通ってステンドグラスみたいになるから綺麗!
      
    ぶら下げて飾る、結婚式のバルーンデコレーション②
    天井からぶら下げたリボンの先にバルーンを結び付けるアイデア*風船で出来た簾やのれんっぽくって可愛い♡フォトブースに良さそうと思いませんか?
      
    ぶら下げて飾る、結婚式のバルーンデコレーション③
    バルーンを6つくっつけて、お花を作るデコレーションアイデア♩透明のテグスで上から吊り下げれば、お花がぷかぷか浮いているみたい♡花びらの部分の風船5つ、中心の部分の風船1つの合計6つで可愛いお花が出来ちゃいます♩
      
    ぶら下げて飾る、結婚式のバルーンデコレーション④
    壁から壁に伝わせた紐やロープに二個ずつセットでぶら下げれば『さくらんぼ』風に完成♩ピンク色の風船を使う事と、グリーンの葉っぱをプラスするのがポイントです♡
      
    ぶら下げて飾る、結婚式のバルーンデコレーション⑤
    窓際にぴったりなグッドアイデアはこちら*白い風船をいくつかまとめてくっつけて、雲みたいにします!そこからしずく型に切り取った紙で作ったカーテンをぶら下げれば出来上がり♡もくもくした雲から雨が降っているみたいじゃないですか???紫陽花のお花と合わせたら絶対に可愛い♡ジューンブライドの花嫁さんのブライダルシャワーにおすすめしたいデコレーションです*
      
    バルーンは、ヘリウムガスを入れなくても可愛い♡
    ヘリウムガスは、用意するのも状態を維持するのも大変。しかも、紐を付けて浮かばせておくだけだとワンパターンでみんなと一緒になっちゃうかもしれませんが、今回紹介した『ぶら下げるアイデア』だと目新しい新鮮さもありますよね♡
      
    普通のゴム風船に普通に空気を入れて、紐で吊るしたりくっつけたりするだけで、こんなに可愛いデコレーションが出来ちゃうなんてすごいですよね♡ぜひ、結婚式やブライダルシャワー、花嫁会やホームパーティーで試してみてください♩
    ➡私のインスタグラムもフォローしてください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()