【気になる。】愛する彼氏、旦那さんのことなんて呼ぶ?パートナーの『呼び方』とその印象まとめ♡
2016.06.03公開
\気になる/彼氏・旦那さんの呼び方について
女性のみなさんに質問です。みなさんは、彼氏や旦那さんのことを外でどんな呼称で呼んでいますか?
もちろん、日ごろ仲の良い友達には下の名前で通じる場合も多いと思います*
でも、SNSに写真をあげるときや彼氏について詳しくない人と話すときは、その呼び方を改めなきゃいけないですよね...!
そこでこの記事は、彼に対する呼称にはどんな言葉があるのか?
と、聞く側が持つ印象についてまとめてみました♡ぜひ参考にしてみてください。
〔結婚前〕付き合っている恋人の呼称♡
結婚前の付き合っている彼氏の呼び方で多いのは、無難に【彼氏】や【彼】でした*でもちょっぴり、彼氏よりも彼のほうが大人っぽい印象で聞き心地も良いかも。
SNSなどで文字にするときも、「彼氏の誕生日でした♡」よりも「彼の誕生日でした♡」の方がスマートに見えます。
そして最近よく聞くのが、【苗字】で呼び捨てにしたり、彼氏を【相方】と呼ぶこと。
恋人ならではのLOVEな雰囲気を出すのではなく、ある程度の距離を保った(ような)呼び方です。
もちろん人前なので照れもあるそうですが、お互いがお互いにあまり依存してない?関係性が垣間見えるとの声も*
ただ、相方というとまず思いつくのは芸人さん。。。!あまり好まない人も多いみたいです。
それから最近ではもうネタ的な扱いですが、【彼ぴっぴ】という言葉もよく耳にしますよね。語源は彼ぴで、次第に彼ぴっぴに変化していったみたいです。
さすがに本気で使っている人はいないと思いますが、彼ぴっぴは「ムカつく彼氏の呼称ランキング1位」になったことがあるので使わないのが良さそうです。
最後に、彼氏の呼び方の新しいニューワードを。それは、【お彼】です。
何でもかんでも"お"をつければ良いわけじゃないのですが、お彼って聞くとなんだか笑っちゃいます。
ただこちらも彼ぴっぴと並ぶ腹の立つ呼称ランキングに入っているので、冗談が言える友達の前でだけ使いましょう*
〔結婚後〕旦那さんになった彼の呼称♡
結婚後、恋人から旦那さんの立場にレベルアップしたあなたの愛する男性。さて、どんな呼称で呼べば良いのでしょうか?
もちろん圧倒的に割合が高いのは、【主人】や【旦那】、【夫】です♡友人だけじゃなく、職場の人にもご近所さんにも親戚にも言いやすい言葉ですよね。
「うちの○○」と付けると結婚した実感がわいて照れちゃいそう♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風