全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?

2016.06.30公開
きゅん
Catelog giftcard 2

提出したら二度と戻ってこない、婚姻届。

ふたりが正式な夫婦であることを届け出るための、婚姻届。

婚姻届は、一度自治体に提出してしまうと、二度と手元には返ってきません。

思い入れのある婚姻届を手元に残しておけないのはちょっぴり残念。##そんな風に思っているプレ花嫁さんもいるのではないでしょうか。

全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?にて紹介している画像

『婚姻届受理証明書』って知ってる?

そんな花嫁さんに知ってもらいたい、手元に残る婚姻の証書があります♡

それは、『婚姻届受理証明書』!

婚姻届受理証明書とは、婚姻届を届け出たときに、「その婚姻届、確かに受理しました!」という証拠となる公文書のこと。

複写になっている婚姻届の保存用とは違って、2人の結婚を証明する公的なものです。

『婚姻届受理証明書』ってなんのためにあるの?

婚姻届が受理されれば、その時点で夫婦になれますが、実は新しい戸籍が作られ、戸籍謄本にそのことが反映されるまでには手続き上ちょっと時間がかかってしまいます。

二人が結婚したという証明は戸籍謄本で証明できますが、新しい内容の戸籍謄本の取得には、通常数日間ほど掛かります*

そのため、戸籍謄本がまだ仕上がってない時に、役に立つのが『婚姻届受理証明書』なんです♡

新しい戸籍ができるまでの間に、入籍した証明が必要になったときでも、『婚姻届受理証明書』を使えば問題なし*

会社へすぐ扶養の届出をする場合や、新居への引っ越しで住民票が必要な場合などに活用できます。

全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?にて紹介している画像
@sho__wd

【婚姻届受理証明書】何が書いてあるの?

役所によって『婚姻届受理証明書』の様式は変わりますが、記載されている内容はだいたい同じです。

☑役所が確かに婚姻届を受理した旨の記載

☑婚姻年月日

☑夫の氏名

☑妻の氏名

☑本籍

☑筆頭者が書かれています*

【婚姻届受理証明書】どうやってもらうの?

『婚姻届受理証明書』は、婚姻届を提出した市区町村の役所のみで取得できます。

婚姻届の提出と同時に取得することができるので、婚姻届を提出した後、戸籍係の窓口の人に「婚姻届受理証明書をください」と申し出ましょう。

何度も役所に足を運ばずに済むので、手間が省けます。

また、婚姻届受理証明書には

☑普通紙(一通350円ほど)

☑上質紙(一通1400円ほど)

の2パターンがあります。

記念に保管しておきたい新郎新婦さんは、表彰状のようなデザインの上質紙でもらうのがおすすめです♡

ただし上質紙の場合は発行に1~2週間かかる自治体もあるので、確認しておきましょう。

どうやってもらうの?【婚姻届を休日に提出した場合】

役所の窓口が閉まっている休日や業務時間外に婚姻届を提出した場合、別日に直接取りに行くか、郵送してもらいましょう。

直接受け取りに行くときには、まだ審査中の場合もあるので、婚姻届受理証明書を発行してもらえるかどうか事前に電話などで確認してから行くのがベストです。

全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?にて紹介している画像
@konomi_wedding0902

どうやってもらうの?【リゾート婚の場合】

リゾート婚など海外で婚姻の届出をして、さらに証明書が必要な場合は大使館などに確認してみましょう*

全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?にて紹介している画像
@ydh_wedding

『婚姻届受理証明書』を大切に保管する花嫁さんがたくさん♡

この『婚姻届受理証明書』は公式の書類として使うだけでなく、手元に大切に保管しておく花嫁さんたちも多いんです。

賞状みたいな本格的なデザインと、公的なものだからこその重みから、一生大切にとっておきたいと思うみたい♡

花嫁さんたちが『婚姻届受理証明書』をどのように活用しているのかご紹介します♩

婚姻届受理証明書の活用idea①お家のインテリアとして飾る♩

金色の額縁に入った『婚姻届受理証明書』は、圧倒的な風格でお家のインテリアの中でも存在感抜群*2人の愛の形がいつでも目に入るなんて、とってもロマンチックで素敵ですよね♡

婚姻届受理証明書の活用idea②前撮り小物にする♩

入籍後に前撮りを行う新郎新婦さんは、前撮りの撮影小物として婚姻届受理証明書を活用してみてはいかがでしょうか。

入籍の記念の一枚になります。

婚姻届受理証明書の活用idea③式当日にウェルカムスペースに飾る♩

披露宴当日に、『婚姻届受理証明書』をウェルカムスペースに飾る新婦さんも。

ウェルカムアイテムのひとつとしてゲストに見てもらうことができます。

『婚姻届受理証明書』の存在を初めて知るゲストも多いはずなので、「こんなのもあるんだね!」と驚いてもらえそう。

『婚姻届受理証明書』を手元に大切に持っておきたい♩

賞状みたいな立派なデザインは、新居のインテリアとしても結婚式当日のウェディングアイテムとしても活躍します♩2人の愛を証明する公的な文書が永遠に手元に残るなんてとってもロマンチックですよね♡

入籍した際には、ぜひ『婚姻届受理証明書』を手に入れてください♩

➡️marryの婚姻届のダウンロードはこちら♡

➡️自分で作れる婚姻届ダウンロードはこちら♡

全国の市区町村で貰える公的文書!入籍したら貰える『婚姻届受理証明書』の存在、知ってる?にて紹介している画像
@mst.wd0209

この記事に関連するキーワード