 
      飾った方が絶対にいい!せっかくのウェディングフォトを、お家に必ず飾るべき4つの理由**
     
    
      2016.09.07公開
    
        
  
    
      結婚式が終わってから、写真はどうしてる?
    幸せな結婚式が終わって素敵な毎日を過ごしている卒花の皆さん♡結婚式の写真ってどうしていますか?結婚式が終わってすぐはアルバムを作ったり、お世話になった人に送ったり、結婚報告はがきを作ったりと有効活用していたのではないでしょうか?*
      
    結婚式の写真を飾ると良いことだらけ♡
    でも、結婚式の写真は家にも飾っていないし最近は見返しもしないな…という卒花さんもいらっしゃいますよね?そんな方に朗報です!実は結婚式の写真を部屋に飾っている人は離婚しにくい傾向があるらしいんです*他にも、結婚式の日の写真を飾るメリットはたーくさん!
      
    定番のものから知られざるものまで、意外と気にしたことがないかもしれない「結婚式の日の写真を家に飾ることのメリット」をご紹介します*
    毎日をhappyに*結婚式の写真を飾るメリット①いつでも結婚式の幸せな気持ちに浸れる
    結婚式の写真をすぐに見られるところに飾っておくと、いつでも結婚式の幸せな気持ちに浸れますよね♩玄関に飾ったり、スマホの画面にも結婚式の写真を使って毎日素敵な思い出に浸りましょう♡
      
    毎日をhappyに*結婚式の写真を飾るメリット②お洒落なインテリアになる!
    結婚式の写真や前撮り、ロケーションフォトの写真はプロが撮った素敵な写真が多いはず♡モデルのような写真は自分たちではなかなかとれないですよね。そんな結婚式の写真はお家のインテリアにもなるんです*モノクロに加工したり、キャンパス加工にしたりするのがおススメです◎
      
    毎日をhappyに*結婚式の写真を飾るメリット③初心に戻ってラブラブでいられる
    毎日彼と過ごして生活をしていると、嫌な部分が見えてきたり時には喧嘩をしてしまうこともありますよね。彼と上手くいかなくて悲しくなってしまうことも。でも、そんなときに結婚式の写真が飾ってあると「彼が大好き!」という気持ちを思い出せますよね♡いつでも結婚式の初心を忘れず彼と接することができるはず*
      
    毎日をhappyに*結婚式の写真を飾るメリット③お金を払ったものを有効活用♡
    結婚式の写真って、すごーく高いですよね。結婚式の1日に密着してくれて、素敵な写真を撮ってくれたカメラマンに対して払ったお金だから後悔はないはず。でも折角とって貰った写真を奥底にしまいこむのは勿体なさすぎる!高いお金を払ったんだから、たくさん飾って有効活用しちゃいましょう♡
      
    毎日をhappyに♡結婚式の写真を飾るメリット④どんどん増える写真が嬉しい*
    結婚式は新しい2人の人生のスタートです*結婚式の写真をはじめとして新婚旅行に行ったり、誕生日を過ごしたりした思い出の写真を増やしていきたいですね♩
      
    そして将来子どもができ、孫の写真まで飾るのが理想◎孫にお祖父ちゃんとお祖母ちゃんの結婚式はこうだったのよーと見せられる幸せな人生をおくりたい♡
      
    結婚式の写真を今すぐ飾ろう*
    結婚式が終わった卒花さんは今すぐ写真を飾りたくなりましたよね◎プレ花嫁さんはどこに飾ろうかと楽しみになったはず*幸せな結婚式の写真を飾って、素敵な毎日を過ごしましょう♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()