これでもう、ドキドキしないで大丈夫!彼のご両親と会う時に用意したい「話のネタ」まとめ*
2019.08.14公開
相手の親と話すのって緊張する…!
結婚が決まって親に結婚の挨拶をしに行くとき、顔合わせや結納の時や食事会、結婚した後も年末年始やゴールデンウィークなど、相手の両親と話す機会ってたくさんありますよね*
相手の両親と話しているとき、会話に詰まったことはありませんか?何度か会っていても、沈黙が起きるとなんとなく気まずいですよね…。それに会話のネタがなくて、何を話せば良いのかわからない!ということもありますよね。
そんなときのために会話の話題リストを作りました♡これさえあればもう沈黙は怖くないはず*
彼との両親との話題ネタ①彼の話題
彼のことを聞いて嫌な顔をする両親なんて絶対にいないはず◎子どもの頃の話をメインに聞きましょう*
彼が生まれてきた時の話(難産だったか・生まれたときは大きかったか(今の体格と同じか)・夜泣きをするかなど)
彼の幼少期の話(どんな子だったか・初めて話した言葉・好きなおもちゃ・誰に1番懐いていたかなど)
彼の小学校の話(習い事はしていたのか・好きな授業・嫌いな授業・好きなテレビ・好きな遊び・好きなゲーム・はまっていたものなど)
彼の中学校の話(部活をしていたのかなど)
彼の高校の話(反抗期はあったのか・バイトはしていたのかなど)
彼の性格の話(優しいのであればずっと優しいのか・小さいころと比べて今はどうか・親子は仲が良いのかなど)
彼との両親との話題ネタ②両親の話題
彼の両親の話は趣味や両親の馴れ初めなどを聞くのがベスト*相手が話しやすそうな話題を振ってみましょう◎
両親の趣味の話(いつからか・始めたきっかけ・どのくらいの頻度か・良いところ・大変なところ・はじめるには・休日の過ごし方など)
両親の馴れ初めの話(出身地・出会い・結婚式のこと・新婚旅行のこと・住んでいた場所・デートで行った場所など)
彼との両親との話題ネタ③食べ物の話題
食べ物は何にでも使える優秀な話題ですよね*相手の好きな食べ物や料理が分かれば後々のお店選びはプレゼントにも役立つはずなので覚えておくのがおススメです◎
食材の話(好きなもの・苦手なもの・旬なもの・珍しいものなど)
料理の話(好きなもの・苦手なもの・得意なもの・キッチングッツのことなど)
お店の話(美味しいお店・リピートしたいお店・行きたいお店など)
また、手土産を持って行くのもおすすめ♡
一つ手土産があるだけで場が持つし、「可愛い!」「美味しい♡」と話が盛り上がります♩
marryで販売している「指輪のレースサブレ」は、繊細なレースのアイシングに押し花が施された最高に可愛いお菓子なので、お母さんも喜ぶはず*
彼との両親との話題ネタ④家電の話題
家電は絶対に使っているものなのでおススメを教えてもらえるかもしれないですよね◎当たり障りのない話題ですが毎日使うものなので意外と盛り上がるかも!?
家電の話(どんな所が気に入ってるか・使いやすいか・使いにくいか・欲しい家電・最新家電の話)
彼との両親との話題ネタ⑤スポーツの話題
スポーツの話題も無難な話題で話しやすいですよね♩自分がよく知らないスポーツでも興味をもって色々と聞きましょう◎
スポーツの話(何の種目が好きか・好きな選手・ルール・やっていたスポーツなど)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風