卒花さんが語る!結婚式でやってよかった演出ランキング♡【1位~7位】
2016.09.11公開
結婚式は色んな演出がたくさん!その中で「やってよかった」ことを知りたい!
結婚式はバルーンリリースやケーキ入刀、キャンドルサービスなど色んな演出がたくさんありますよね*演出を入れようか入れないか迷ってる…。そんな迷えるプレ花嫁さんもとっても多いはず。今回は卒花嫁さんが【結婚式でやってよかった!】と本当に思っている演出をランキング形式でご紹介します*
\結婚式でやってよかった演出/①エンドロール
卒花嫁さんが結婚式でやってよかった!と思っている演出の堂々の1位はエンドロールです*楽しい披露宴が終わり花嫁の手紙や記念品贈呈をして感動のクライマックスで流れるエンドロールは素敵な披露宴をドラマチックに締めくくります♩
1番の人気は「当日エンドロール」や「撮って出し」と呼ばれる当日の映像がそのまま使われるタイプのエンドロールです*結婚式の1日の思い出が振り返れると共に、「ムービーがもう出来たの!?」とゲストもびっくりするはず◎
それに撮って出しのエンドロールはメイクシーンなどのオフショットもあり、ゲストも新鮮な気持ちで見られます*
エンドロールにはゲスト全員へのメッセージとしてテロップを入れられるのも魅力的です♡最後の送賓って意外と慌ただしいのでゆっくりと感謝を伝えられないことも…。でもエンドロールにテロップを入れれば1人1人に感謝を使えることができますよね*
エンドロールは3分~7分ほどのダイジェストムービーになっているので結婚式が終わったあとも気軽に友人に見せられるのもポイント*結婚式のDVDって出来上がるのに2~4ヶ月程かかる場合が多くてなかなか手元に届かなくてもどかしいですよね。でも撮って出しのエンドロールなら結婚式の当日に渡してくれるので、即日結婚式の思い出に浸れます♡
\結婚式でやってよかった演出/②ベールダウン
今では多くの式場が取り入れている「ベールダウンセレモニー」はお母さんにベールをかけてもらう素敵な演出です*結婚式って、お父さんとはバージンロードを歩くけどお母さんが参加する演出は殆どないんです。でも、ベールダウンをすることによってお母さんにも感謝を伝えられます◎素敵なシャッターチャンスでもありますよね*
ベールダウンセレモニーとは「お母さんのお腹の中に戻る」という意味があります*そもそも、お父さんと歩くバージンロードの1歩1歩は花嫁が産まれた日から歩む道のりのこと。歩く前にするベールダウンはお母さんのお腹の中、0歳に戻ります、という意味があります。そしてお母さんは「これからの人生幸せになってね」という思いをこめてベールダウンをします。嬉しさと寂しさが交差するお母さんの表情に、ゲストも涙してしまいますよね…。
\結婚式でやってよかった演出/③サプライズプロポーズ
第3位は新郎から新婦へのサプライズプロポーズ♡新郎から新婦へのサプライズプロポーズは彼からの愛が伝わりとっても素敵な結婚式になります◎
どうしても彼にサプライズプロポーズをしてほしい!というプレ花嫁さんは共通の友人やプランナーさんに素敵ですよねーと他人事のようにさり気なく言ってみましょう(笑)もしかしたら提案してくれるかもしれません…!
\結婚式でやってよかった演出/④バブルシャワー
第4位はバブルシャワーです*フラワーシャワーより宙に漂う時間が長いから、簡単に可愛くて素敵で幸せいっぱいの写真が撮れることが魅力です♡
