絶対に引かれたくない!友達との関係を壊さない『SNSでの結婚報告の仕方とは?
2016.09.14公開
『結婚報告』ってどうする?
プロポーズをされて人生で最高に幸せな時!結婚が決まると、結婚式や新生活の準備などやることはたくさんあるけれど、最初に考えたいのは結婚報告をどうするかですよね*
『SNSでの結婚報告』が急増中♩
今までは直接会ったり、電話すしたりするのが主流だったけど、最近増えているのがSNS(主にFacebook)での報告♩一度に多くの人に報告が出来るのは便利だと、活用する人が多いみたい*
SNSでの結婚報告は要注意!
そんな便利なSNSでの結婚報告は、実は気を付けないといけないポイントがたくさんあるんです!SNSで報告してひんしゅくをかったら、せっかくの幸せな気持ちが台無しです><大切な友達に引かれちゃうのも避けたいですよね*
SNSで結婚報告をしたいときは、気を付けるべき点を抑えて、みんなから祝福される結婚報告を目指しましょう♩幸せな結婚のための第一歩です♡
大切な友達との関係を壊さないための『SNSでの結婚報告の仕方』のポイントをご紹介します*
\SNSでの結婚報告/ポイント①報告の順序を考える!
まず一番重要なポイントはSNSに投稿するタイミング*大切な人にはSNSに投稿する前に報告するべきです♩親しいと思っていた友人の結婚をSNSで知り、それ以来疎遠になったという人もいるみたいだから注意が必要!
多くの人が見ることが出来るSNSで初めて結婚の報告を受けると、自分もその他大勢と同じ扱いだったんだな~と感じてしまうこともあるみたい><大切な人ほど早めに、また個人的に報告をするのがgood*
また結婚が決まった時点ですぐに載せて、SNSから職場の上司に伝わってしまうと非常識だと思われてしまう可能性があります*冠婚葬祭のマナーはちゃんとした大人かの指標になる部分でもあるので、載せるのは両親や上司に報告した後にしましょう♩
\SNSでの結婚報告/ポイント②内容は控えめにしよう♩
SNSでの結婚報告の内容は、幸せいっぱいの結婚報告を書いてしまうと人によっては「デリカシーがない」と思う人もいるみたい*離婚した人、婚活が上手くいってない人、不幸が重なっている人など、人によって状況は様々。みんなが気持ちよく受け取れる文書を心掛けたいですよね♩
ただやっぱり幸せの絶頂期*幸せ全開の記事を書きたいと思う人もいるはず♩そんなときは、記事の公開範囲を限定するなどの配慮をして、トラブルを未然に防ぐようにしましょう♡
\SNSでの結婚報告/ポイント③自慢はしすぎない
SNSの報告の特徴は、仲の良い友人だけじゃなく知り合い程度の多くの人が手軽に見れるところ*仲の良い友人としか繋がっていないのならまだしも、そうでないならあまり詳細まで明記すると煙たがられる危険性があります><
惚気話は、仲の良い友人に直接会ったときに思いっきりするようにしましょう♡SNSでは「私事ですが、この度結婚が決まりました」くらいにしておくのがベスト*
\SNSでの結婚報告/ポイント④結婚報告の連投はしない!
プロポーズから両親への挨拶、結婚指輪を買いに行ったことなど、結婚に関しては話したいことがたっぷりあるのは分かります*だけど結婚に関する報告が続いてしまうと、周りの人の中にはうんざりしてしまう人も出てくるので、やりすぎはNG!結婚報告は連投を避け、スマートにするのがベストです♩
じゃあ、どうしたらいいの?!?!
幸せいっぱいののろけ的なSNS投稿を続けていると、リアルな友達からはもしかしたら一部、煙たがられる可能性があるのは事実。(本当は、そんなお友達はいないと信じたいのですが、、、!)
でも、人は愛し愛されることが最高の幸せで、自然の節理。「愛を沢山受けているということを、自慢して何が悪いの?!」と思う気持ちももちろんありますよね。
【解決】ウェディング関係の投稿は、ウェディングアカウントですればOK♡
「ハッピー全開のラブラブな結婚式関係の投稿がしたい!」という方は、リアルな日常やリアルの友達と繋がっているSNSの本アカウントのほかに、「ウェディングアカウント」と呼ばれる別アカウントを作るのがおすすめ*
今は、どのSNSでも何個もアカウントを作って使い分けるのが普通の世の中。ツイッターでもインスタグラムでもプレ花嫁さんアカウントは多く見られますが、特にインスタグラムのプレ花嫁さんコミュニティは、参考になることもいっぱい!
結婚式に参加してくれるリアルな友達には相談できないことも、同じような境遇の花嫁さんにしか相談出来るのでおすすめです*
誰にも引かれない『SNSでの結婚報告』がしたい*
結婚が決まると誰もが喜びの絶頂で、色々な人に話したくなるものですよね♡だけど結婚報告には、順序やマナーがつきもの*これをきちんと守らないと、失礼な人・常識のない人と思われてしまう可能性があるんです><
実際SNSでの結婚報告は増えているけど、注意しなければいけないポイントもたくさんあり。せっかく効率よく便利に報告できる手段なので、賢く使いこなして気持ちの良い結婚報告をしましょう♡
そして、幸せいっぱいだからこそ、周囲のみんなから祝福される『SNSでの結婚報告』ができるように心掛けて、結婚式の準備や旦那さんとのノロケ投稿は「花嫁アカウント」で行うのもいいかもしれません♡
この記事に関連するキーワード