絵心なくても大丈夫♡ふわふわ淡~い色味が可愛い、『水彩画アート』の簡単DIY方法まとめ*
2016.10.07公開
『水彩画アート』って、本当に可愛い♡
色素が薄く、淡~い感じの色味になる『水彩画』って、本当に可愛いですよね♡海外のDIYウェディングでは昔から『水彩画アート』が流行っていて、ここ数年で日本の結婚式にも水彩画が描かれたペーパーアイテムやウェディングドレスなどが人気になってきました♡
Let's DIY♡水彩画を自分で描いてみよう!
そんな水彩画アートは、水彩絵の具と紙を用意するだけで、とーっても簡単にDIYが出来ちゃいます!それに、絵を描くわけじゃないから絵心がない花嫁さんや、不器用な花嫁さんでも大丈夫♡
まずは思い切って挑戦してみましょう*やっていくうちに、招待状やメニュー表、席次表などのペーパーアイテムをデザインできるようになるはずです♡分かりやすい水彩画DIYの方法を2種類ご紹介します。
水彩画DIYの方法♡用意するものはこれ!
まず、水彩画アートをするにあたって必要なものはこの5点!(席札などのペーパーアイテムをDIYする前提で書いています。)
①無地のカードや厚紙(この紙に色付けしていきます)
②水彩絵の具
③絵筆(太めのものと細めのもの)
④ペーパータオル
⑤塩少々
準備が整ったら、いざ!色付けスタート♡
①まずは、水に浸した太めの絵筆で、カード全体を湿らせます*(もしも水彩画を塗りたくない部分があれば、その部分にはテープを貼っておきます。)その後は、カードがヨレヨレになってしまうのを防ぐため、ペーパータオルで軽く水気を抜きます。
②細めの絵筆で、絵の具を塗っていきます!ランダムに線を描いていくのがオススメ*綺麗なグラデーションを作りたいときは、同じ色に水をちょっとずつ加えて薄くしていきましょう♡
③色付けが終わったら、絵の具が乾く前に塩を少々振りかけましょう!塩をかける理由は、塩が水分を吸って、ちょっとした模様を作ってくれるからです*凄い豆知識ですよね♡
④そして仕上げ!絵の具がすべて乾ききったら、塩を振り落して完成です♡もしも紙が水でヨレていた場合は、辞書などの厚い本に挟んでおきましょう*
もう一つ!文字だけ水彩にする方法♡
先ほど紹介した方法とは違い、こちらは文字だけを水彩画にするアイデアです♡こんな風に、文字だけ水彩画になっているのも可愛い!席札の名前部分やメニュー表なんかにもオススメです*
やり方はまず、いらない厚紙で文字だけ切り抜きます*それをペーパーアイテムの紙の上に乗せて、上から水彩絵の具をランダムに塗っていくだけ!その際の手順は先ほどと同じ。ドライヤーで乾かすと時短にもなるので覚えておきましょう*
可愛くって真似したいデザインはこの記事をチェック♡
この記事では水彩画アートの作り方・塗り方をご紹介しました♡具体的なデザインをもっと知りたい!と言う方はぜひ以下の記事をご覧ください*画像もたっぷりで、可愛いデザインのペーパーアイテムを紹介しています!
➡絵具で簡単花嫁DIY♡オリジナル水彩画ペーパーアイテムを作ろう!