結婚式でかかったお金〔いつ・どうやって〕払えばいいの?支払い方法のメリット・デメリット比較*
2019.07.22公開
結婚式の〔支払い〕はどうするか決まってる?
結婚式のお金は〔いつ・どうやって〕払うか決まっていますか?結婚式では何百万単位のお金を使います。そのお金はいつ、どのようにして払うのでしょうか…!
結婚式のお金は結婚式場によって払う方法が決まっている場合もありますが、支払い方法を選べる場合もあります。今回は色々な支払い方法のメリット・デメリットをご紹介します◎
結婚式場支払い問題①前払い〔振込・クレジットカード〕
結婚式場でかかったお金を前払いで振り込む方法です。結婚式前に払ってしまうので、当日清算の手間が省けます◎結婚式当日支払いをする必要がないので、幸せな気持ちで1日過ごせるのが嬉しい♡
ですが、当日急な追加がある場合もあるので、念のために余分にお金を持っておきましょう*
結婚式のお金を事前に払うデメリットとしては、払う金額の全額が必要なこと。ご祝儀を頂く前の支払いになるので、計画性を持ってお金を準備することが大切です◎
クレジットカードを使える結婚式場の場合はクレジットカードを使うのがおススメ*ポイントが貯まるので、利率の高いカードを使いましょう◎カードの支払い日が結婚式後の場合なら、お金の心配事も減りそうです♡
結婚式場支払い問題②当日払い〔現金・クレジットカード〕
結婚式費用を当日払いする方法。当日、頂いたご祝儀と合わせて支払いをすることが出来ます◎前払いと違い、当日清算分もまとめて支払い出来るので、お金のやり取りが1回で済みます♡
デメリットとしては、結婚式が終わった直後に支払いの話になるので一気に現実に戻されてしまうこと。結婚式が終わった後は、幸せな余韻に浸りたい♡という花嫁さんには少し酷かもしれません。
結婚式場支払い問題③ブライダルローン
結婚式のお金が無いけど、結婚式をしたい!でも、親の援助などは考えていない…という人や、貯蓄は新生活に回したい!という人はブライダルローンを組むという方法も。
ブライダルローンは通常のローンと比べ、金利が低めに設定されていることが特徴です*新婚旅行や指輪などに使うことが出来る場合もあります◎
デメリットとしてはブライダルローンは〔借金〕であるということです。ふたりの新生活が、マイナスからのスタートになってしまいます。それでも一生に一度の結婚式でお金を掛けたい!という花嫁さんはブライダルローンを検討してみてはいかがでしょうか?
結婚式の〔支払い方法〕は事前に考えておこう*
結婚式の支払い方法は決まっていますか?「カード払いが出来ると思っていたけど、使えなかった!」「当日清算出来ると思っていたら、事前振込しか出来なかった!」と、いう事実が発覚したら慌ててしまいますよね…!
事前に結婚式場にどのような支払い方法が出来るかを確認し、彼とも話し合っておきましょう◎直前でお金のことで揉めないためにも、前々から考えておくことをおススメします*
➡お金のことは新婚のうちから考えるのが大事。ファイナンシャルプランナーに無料で家計診断してもらう
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風