
プチギフトにオススメにゃ♡京都の小さな焼き菓子工房Calico(キャリコ)のネコクッキーにきゅん♩
2016.10.28公開
プチギフトはもう決めた??
披露宴が終わったあと、ゲストをお見送りする際に新郎新婦から手渡しするプチギフト。大体相場は200~300円なので、小さなスイーツをプレゼントするのが一般的*
最大限に可愛い結婚式を演出するために、プチギフトまでこだわりたい!という花嫁さんは多いはず。でもお手頃な値段で皆が驚くような可愛くて珍しいスイーツって、なかなか見つからないですよね。
「Calico(キャリコ)」のプチギフトをチェックして*
京都の小さなお菓子屋さんに、渡した時にみんなが「可愛い!」と笑顔になるようなプチギフトがありました♡
それは、2011年に出来た「Calico(キャリコ)」という焼き菓子の専門店*Calicoはフランス語で三毛猫という意味で、その名前の通り、可愛いネコちゃんをモチーフにしたお菓子をつくっているんです。
そんなCalico(キャリコ)が目指しているのは、誰かと一緒に食べたくなるような、食べる人がほっとするお菓子を作ること*その考え方がお客さんにも浸透して、いまでは結婚式の引菓子やプチギフトとしてじわじわ人気度を高めています♡
ではここからは、気になるキャリコのお菓子の魅力を3つご紹介します*
キャリコの魅力①気ままな猫ちゃんデザインが可愛すぎ♡
お店のモチーフでもある気ままな猫ちゃんデザインが、とっても可愛い♡何とも言えない表情がGOOD*お魚さんデザインもほっこりかわいくて、とっても美味しそう♡
キャリコの魅力②お菓子はすべて手作り♡
キャリコのお菓子は、すべて手作り。京都の小さな工房で一つ一つ丁寧に作られています。焼きあがるお菓子たちは、粉の持つざっくりとした食感や、手づくりの整い過ぎない味わいが魅力*
