 
      透けるレースが可愛い♡丸いフレームにレースをはさんだデコレーションが、海外で人気らしい*
     
    
      2016.11.07公開
    
        
  
    
      結婚式会場を、とびっきりお洒落に飾りたい!
    結婚式の会場は、とびっきり可愛くしたい…!花嫁さんなら、誰もがそう思っているのではないでしょうか?
      
    可愛くしたいという思いは海外花嫁さんも一緒*今、海外花嫁さんの間で〔レースを飾る〕デコレーションが密かに流行っているんです…!
    この、まんまるのフレームを見たことがありますか?このフレームを利用して好きな布を飾ったり、刺繍をしたりするのは手芸の定番*見たことがある!という花嫁さんも多いのではないでしょうか♡
      
    このフレームにレースをはさむと…。こーんなに可愛いんです♡繊細なレースが目立って、優しい雰囲気になりますよね*
      
    レースのフレームを結婚式会場に飾るのが海外流*
    海外でじわじわと人気になっているレースフレーム、海外花嫁さんはどのように飾っているのでしょうか?定番は、このようにガーデンに飾る方法*木に吊るすだけで華やかな印象になります◎
      
    大きさの違うレースフレームを飾っても可愛い♡大きなフレームを飾るとフォトブースにもなりそうです*
      
    窓や会場扉のアクセントとし飾っても素敵だと思いませんか?光が当たると木漏れ日のようになって、キラキラと輝きます◎
      
    レースフレームは、こんな使い方もありました♡
    レースフレームを、テーブルナンバーにする方法*透き通った優しい雰囲気のテーブルナンバーは、会場の雰囲気を邪魔しません♡
      
    こちらはレースフレームに鈴を付けて、タンバリンにしたアイデア*フラワーシャワーの代わりにゲストに持ってもらって、挙式が終わったらタンバリンの花道を通りましょう◎幸せの鈴が、ふたりを祝福してくれそうです…♡
      
    簡単で可愛いレースフレームをDIYしたい♡
    とっても可愛らしいレースフレーム、いかがでしたか?ひとつでも会場がロマンティックな雰囲気になって、とっても可愛らしいですよね…♡もちろん好きな柄を飾るのもおススメです*
      
    レースフレームに刺繍をするのも素敵なアイデア*ふたりの名前や日付を刺繍すると、特別なアイテムになります◎
      
    是非、結婚式にレースフレームをDIYして、結婚式を華やかにしてみてください*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()