これも、花嫁の役割?!結婚式に対する“新郎のモチベーション”を高める為の10の戦略*
2018.01.15公開
せっかくの結婚式準備、彼と仲良く楽しくやりたい!
結婚式の準備って楽しい半面、やることが多くて大変なもの><ブライダルフェアに行ったり、引き出物や招待客を決めたり、ウェディングアイテムをDIYしたり、やることが盛りだくさんです*時には休日を削って準備する必要も!
そんな中で、結婚式やその準備に乗り気でない男性って多いですよね。ただでさえやることが多いのに、それを女性が一人で全て準備するのは大変です><
結婚式は2人のものだから、男性にも協力してもらって、楽しく結婚式準備を進めたい、というのがプレ花嫁さんの願いなはず*
彼の結婚式への気持ちを高めるのも、花嫁さんの大事な役目♡
その願いを叶えるためには、女性が男性を上手く誘導してあげるのがポイント♡男心を知り、男性を上手に動かせるようになると、結婚式準備だけでなく結婚生活も順調になるはずです♩
彼の結婚式に対するモチベーションを上げる方法を身に付けて、賢い花嫁になりましょう*
彼の結婚式への気持ちを高めさせて、2人で協力すれば、大変だった結婚式の準備も良い思い出になるし、絆もより深まるはず♡
賢い花嫁なら知っておきたい!彼の結婚式に対する気持ちを高める方法10選をご紹介します♩
方法①彼氏の友達、会社の人の待遇をちょっとだけ良くする
男性は、男友達を大切にしている人が多いため、自分の友人を大切にしてくれる女性に好感を持つことが多いのです*
だから、彼氏のゲストの待遇をちょっとだけ良くするだけで、彼氏の結婚式への関心が高まる可能性が高いんです♡
大それたことじゃなくて良いので、彼氏の友達の「引き出物をワンランク上にする」、「一緒に写真撮影するシーンを作る」などを取り入れれば、彼氏もノリノリで結婚式準備を手伝ってくれるかも♩
方法②両親の力を借りる
男性は社会的立場を優先して考えるもの。ちょっと寂しいけど、彼女より仕事を優先する場合があるのもそのため><
だから社会的立場の強い、あなたの両親には頭が上がりません*
そこで、あなたの両親から彼氏に結婚式の話をして貰いましょう♩「結婚式に協力しなさい!」と叱ってもらうのではなく、「結婚式の準備は順調かな?」と言ってもらうだけでバッチリ♡
きっと結婚式に目を向けてくれるようになりますよ*
方法③家の中じゃなくて、スタバで相談
家の中で結婚式の相談をしていませんか?実は、これって彼との結婚式準備がなかなか進まない原因かも><
なぜならお家だとどうしてものんびりしたい、リラックスしたい、と思いだらけちゃう男性が多いからなんです*
そこで、スタバやドトールなどカフェで相談するのがオススメ!外なら人目があるし、他に興味を引くものもないから、披露宴の相談に集中することができますよね♩
真剣に相談を重ねるうちに、彼の式に対する気持ちも高まるはず♡
方法④幸せな結婚を連想するような曲をかける
ドライブデートや、お部屋でリラックスしている幸せな時間に、幸せな結婚を連想するような曲をかけることによって、気分が盛り上がる方法もあります♩
さり気なく乗り気にさせたいときに使ってみたいアイディアですよね*
GeeeeNの『キセキ』や、 伊藤由奈の『Precious』のような、結婚をイメージさせる音楽を上手に使えば、彼の気持ちを良い方向に揺さぶることができるかも♡
方法⑤頼りにしていることを伝える
大好きな彼女に頼りにされたら、どんな男性も頑張っちゃうはず♡女性から頼りにされることは、男性にとって大きな喜びであり、モチベーションのアップに繋がるから、一気に結婚式準備に力を入れてくれるはず♩
言葉や態度で頼りにしていることを伝えましょう*
方法⑥具体的にお願いする
彼の協力が必要な時は、はっきりと具体的な言葉で伝えることが大切♩女性と違って結婚式への具体的なイメージが乏しいから、何をしたらよいのか分からないプレ花婿さんも数多くいるんです*
それに男性はゴールが明確なミッションほどやる気を触発されるもの♡「察して欲しい」はやめて、必ず言葉にして伝えましょう*
「ブライダルフェアに行きたいから、一緒に式場を探すの手伝ってくれない?」、 「結婚式で決める曲に悩んでるんだよね。
どんな曲がいいか考えてくれると助かるな!」など、具体的なことをお願いしてみましょう♡
方法⑦頼んだ後はなるべくほうっておく
感謝の気持とともに具体的にやるべき仕事を伝えたら、後はなるべく放っておくのがポイント!
女性はついつい口を出してしまいがちですが、男性からしたら余計なアドバイスやおせっかいは、「信頼されてないことの証」になってしまうのです><
仕事を任せたらなるべく彼のやり方を尊重し、任せてしまいましょう♡
自分の采配と空間の中で、しっかりと結婚式準備ができれば、彼も結婚式が楽しみになること間違いなし♡自らどんどんDIYしてくれるようになるかも!?
方法⑧感謝を伝える
彼と仲良く結婚式準備をするためには、感謝を伝えることは基本中の基本♩
例えやってもらって当たり前のことであっても「ありがとう」と感謝することで、男性は自分の行動に意義を見出して、喜んでくれます♡
どんな小さなことでも「感謝」をすることが大切です*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風