\北陸花嫁さま必見♡/日本の伝統文化〔花嫁のれん〕が素敵すぎて、石川に生まれたかった…!
2016.11.02公開
石川花嫁さまなら知ってる♡〔花嫁のれん〕って知ってる?
〔花嫁のれん〕を聞いたことがありますか?花嫁のれんとは、北陸地方、主に石川県を中心で見られる結婚式特有の〔のれん〕のこと*結婚式当日、花嫁さんは特別な花嫁のれんをくぐって会場に向かいます。
美しい花嫁のれんには、お母さまから娘への想いが込められていると言われています。嫁に行く娘が、家を出る瞬間を華やかに送り出したい…そんなお母さまの想いが込められているようですよね。
美しい花嫁のれんを、結婚式に使いましょう◎
結婚式当日、お嫁に行く日の朝に家の玄関にかける花嫁のれん。今、石川花嫁さんたちは花嫁のれんを他の方法でも使っています*美しい花嫁のれんの使い方をご紹介します。
花嫁のれんの使い方①入場シーン
こちらの花嫁さんは、挙式の入場シーンに花嫁暖簾を使っています。厳粛な式に華を沿えてくれるアイテムですよね◎
花嫁のれんの使い方②フォトブース
花嫁のれんをフォトブースとして使った花嫁さんも*花嫁のれんをくぐる体験は、なかなか出来ないのでゲストも貴重な体験になりそう♡
花嫁のれんの使い方③前撮りの背景
花嫁のれんは前撮りの背景としても使える優秀アイテム*特別な花嫁のれんの前で撮る写真は、一生の思い出ですよね♩
石川花嫁さんじゃないけど、花嫁のれんをくぐりたい…♡
とっても素敵な花嫁のれん、「石川花嫁さんではないけど、くぐってみたい…!」という花嫁さんも居ますよね*貴重な花嫁のれんくぐりが体験出来るお店が石川県にありました♩
お店の名前は〔花嫁のれん館〕です♩たくさんの花嫁暖簾を展示してあるお店で、ここでは白無垢を着て写真が撮ることが出来るんです◎とーっても貴重な体験なので、是非石川に旅行に行った際は訪れてみてくださいね♡
花嫁のれん館はお土産も可愛いものばかり♡中でも気になるものは「お嫁ちゃんのごあいさつ」という紅白せんべい*
式の参列者やご近所へ「これからよろしくお願いします」と挨拶しながら配る時に使われていたそう◎ご挨拶にはもちろん、お土産にももってこいですよね*
⇒花嫁のれん体験が出来る♡〔花嫁のれん館〕はこちらからどうぞ*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風