アットホームな結婚式にしたい♡少人数結婚式や家族婚ならではの〔披露宴の演出〕まとめ*
2024.02.15公開
家族や親戚を招いて、アットホームな結婚式を挙げたい♡
結婚式には、職場関係の方々や新郎新婦の友人を招いて大勢で行う大人数結婚式と、家族や親せきを中心に行う少人数結婚式がありますよね。
最近、大切な人だけを招いて丁寧なおもてなしをする〔少人数結婚式〕や、家族・親戚とかけがえのないひとときを過ごすことができる〔家族婚〕を選ぶプレ花嫁さんが増えてきています。
ゲストが少人数の〔披露宴〕では何をしたらいい?
そんな〔少人数結婚式〕や〔家族婚〕を選んだ花嫁さんの疑問で多いのが、挙式のあとの【披露宴の演出】です。神聖な近いを行う場である挙式は、ゲストの人数によって進行内容が大きく変わることがないので、特に心配はいらないのですが、披露宴はちょっと違いますよね。
ゲストがたくさんいる大人数の結婚式では、友人の余興やキャンドルサービスなどの演出が一般的ですが、少人数の結婚式ではそういうのってどうなの...?と思っている花嫁さんも多そう。
今回は、そんな疑問を解消すべく、〔少人数結婚式〕や〔家族婚〕におすすめの演出をまとめてみました*心のこもった演出を行うことで、参加者全員が幸せな時間を過ごすことができますよ♡
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出①プロフィールブックに家系図(ファミリーツリー)を入れる♡
結婚式の定番ペーパーアイテム、プロフィールブック。新郎新婦のプロフィールやコースのメニューなどを記載するものですが、家族中心の披露宴の場合は、写真付きの〔家系図〕を入れるのがおすすめ。
新郎新婦の両親は顔合わせの際に会っているけれど、おじいちゃんおばあちゃんや親戚の方々は、結婚式の日が「はじめまして」なことが多いですよね。氏名と新郎新婦との間柄、簡単なプロフィールがあればゲスト同士も打ち解けやすくなりますし、会話も弾みます♡
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出②心を込めた席札メッセージ♡
ゲストの席札に手書きでメッセージを書く席札メッセージ。ゲストが大勢いる場合はとっても大変ですが、10~30人の少人数結婚式なら、じっくり考えながら一人ひとりへメッセージを書くことができますよね。普段はなかなか言えない家族へ、感謝の気持ちを伝えましょう♡
「席札の裏だけじゃ気持ちを伝えきれない!」という花嫁さんは、便せんを使って手紙を書いたり、写真を添えたりしてもいいですね♡
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出③Kidsによる乾杯♡
大人数の結婚式の場合、乾杯の挨拶は来賓の方が行うことが多いもの。肩肘張らずに過ごせる家族や親戚が中心の家族婚の場合は、新郎新婦の親戚の子供たちに乾杯のご発声をお願いしてみてもいいかも♡可愛い乾杯にきっとゲストみんなの笑顔がこぼれるはず*
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出④両親と一緒に鏡割り*
和婚の場合、鏡開きを行ってから乾杯をする流れが一般的。両家のおめでたい瞬間だから、新郎新婦の両親も一緒に「よいしょー!」と鏡割りをしてみては?♩きっと良い思い出になりますよ*
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出⑤ラストバイト・お手本バイト
ウエディングケーキを新郎新婦が食べさせ合う〔ファーストバイト〕は結婚式で定番の演出。少人数の結婚式なら、こんな風にお母さんからケーキを食べさせてもらう〔ラストバイト〕の演出はいかが?♡会社の人やたくさんの友人の前で、お母さんに「あーん」されるのは恥ずかしいという彼でも、家族婚なら大丈夫ですよね♩
新郎新婦の両親がウエディングケーキを食べさせ合う〔お手本バイト〕もおすすめの演出。両親の思い出にも残りますよね。ゲストみんなで盛り上がりましょう♩
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出⑥メッセージムービー
少人数結婚式の場合、派手な余興などは行わない花嫁さんが大半。その代わりに、〔プロフィールムービー〕の内容を充実させましょう♩会社の人や友人がいる大人数の披露宴だと、幼少期の写真を長々と振り返るのは憚られますが、家族が中心の少人数結婚式ならむしろ喜ばれるんです♡
誕生日やクリスマスなどのイベントの写真や、家族旅行の写真、日常の何気ない写真など、たくさんの思い出を振り返って家族をホロッとさせちゃいましょう♩
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出⑥楽しい集合写真♡
最後はゲストみんなで楽しく集合写真を撮りましょう♡ゲストがお互い近い距離でゆっくり話すことのできる少人数結婚式や家族婚なら、終わるころにはきっとみんな仲良くなっているはず*
大人数の結婚式の場合はポーズを指定したり統一したりするのは大変ですが、少人数ならこんなに息の合った素敵な写真が撮れちゃいます♡
集合写真用のフォトプロップスを用意してもいいかもしれません♡一生両家の宝物になる、素敵な写真ですよね。
〔少人数結婚式〕〔家族婚〕の演出をご紹介しました♡
いかがでしたか?*大人数の披露宴にも引けをとらない素敵な演出がいっぱいでした♩少人数結婚式や家族婚を考えているプレ花嫁さんは、ぜひ参考にしてくださいね♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風