コンセプトから提案してくれる♡相談カウンター『gensen wedding』が神すぎると話題*
2016.12.09公開
提供:gensen wedding
〔夢だけど〕結婚式場選びって、結構大変。
結婚式場探し中のプレ花嫁さんに質問です。結婚式場って、どうやって探していますか?
結婚式場探しって、本当に大変。たとえば、式場の見学に行きたいけど、いったいどこに行ったらいいのか分からない、、、そんな方はいませんか?
特に東京都内には結婚式場がいっぱい。希望のエリア・希望の予算・希望のテイストで絞っても何件も候補が出てくるのは選り取り見取りで嬉しい反面、どこの結婚式場が良いのか、何を基準にして選べば良いのかわからないですよね。
初めての結婚式場選びでわからないことだらけなのに、信頼できる相談相手がいなくて不安に感じる新郎新婦も多いはず。「安心して、信頼出来る人に相談しながら、一緒に結婚式場選びが出来たらな…」と、プレ花嫁さんなら一度は思ったことがあるのではないでしょうか?
プレ花嫁さん共通の「信頼できる人と結婚式場選びをしたい!」という願いを叶えてくれる場所があるのを知っていますか?信頼できる結婚式場の情報収集をするなら、おすすめなのは『相談カウンター』です*
結婚式場探しに困ったら、まずは行きたい相談カウンター**
相談カウンターとは、お客さんである新郎新婦の好みに合わせて、結婚式場を紹介してくれる場所。旅行会社のツアーデスクや、不動産屋さんのカウンターのようなものです♩
結婚式場を熟知した専門のスタッフさんが、第三者目線でアドバイスしてくれるからとっても安心*
何度も同じ説明をする手間も、いろんなエリアを電車やバスを使って移動する時間も省けるので、とっても嬉しいサービスなんです。さらに、式場見学の効率的なスケジュール調整や結婚式準備の段取りも教えてくれるので、これは是非利用したいですよね*
いろんな相談カウンターがありますが、注目なのは今年銀座にオープンしたばかりの『gensen wedding(ゲンセンウエディング)』という相談デスク♡
〔話題の相談カウンター〕gensen weddingとは*
gensen weddingとは、銀座にある結婚式場相談カウンター*
その名の通り、「厳選された」結婚式場だけを紹介してくれるのが魅力です♡
東京都内には、400以上もの結婚式場がありますが、gensen weddingで紹介しているのは、「綺麗で人気でサービスも上質」な評判が良い会場ばかり♡安心・信頼できる結婚式場だけを紹介してもらえるので「どこに見学に行ったら良いのか迷わなくて良い」のが魅力です♡
しかも、紹介のされ方も面白い♡
gensen weddingの結婚式場の紹介の仕方はとってもユニーク。最初の相談で、まずは新郎新婦の想いやコンセプト、大切にしたいことや結婚式場へのこだわりをじーーっくりお伝えください。
そのカウンセリング内容を元に、各式場のプランナーさんが「そんな二人が私たちの結婚式場で結婚式をするとしたら、こんな形が良いと思います♡」という企画書をつくって、1組1組の為に提案してくれるんです*
➡〔どんなのか気になる〕実際のカップルへの企画書を見てみる**
gensen weddingに行くメリットは?
gensen weddingで行う結婚式場選びのいいところは2点。まずは、自分たちの予算やゲストの数に合わせた提案を複数の結婚式場から一度にもらえる事です。各式場のパンフレットやスペック表をみて、自分たちで計算しなくっても、予算と希望に合わせたプランを提案してくれるから効率的*
更に、その提案というのは、結婚式場の強みを活かしたものであるというのが「gensen wedding」のメリットの一つです*
結婚式というのは、どの会場で挙げるかによって、設備や雰囲気などが大きくがらっと変わってきます。
だから、料金やプランの紹介だけではなく「演出やテーマ」などの要素も含めて、結婚式を挙げる方法を提案してくれるgensen weddingはとってもありがたいサービスなんです♡
例えば、こんなご提案のサンプル例があります♡
初回の無料カウンセリング時に、「ゲストと一緒に、一体感をもって、結婚式の意味を感じられるような参加型のウエディングをしたい」とお話された花嫁に対して作られた2つの企画書。
一方の結婚式場からの提案は「Treasure」で、もう一方の結婚式場からの提案は「Journey」でした。こんな風に、ただプランの説明だけではなく、新郎新婦の結婚式にぴったりなコンセプトやテーマの提案をしてくれるところも、普通の相談カウンターと全く違うポイントの一つです♡
企画書の中身を見てみよう♡
実際の新郎新婦に提案されたある企画書の中身を見てみましょう♡
これ、ごく親しい間柄のゲストだけを招いて、光と緑あふれる場所で『EAT,Drink and be MARRIED』をコンセプトに「食べて、飲んで、結婚式を楽しむ♡」という結婚式のご提案例です♩
ご提案内容は、招待状の送り方から挙式の行い方、演出の方法、お料理までもを新郎新婦の好みにあわせてご提案♡
提案したのは、青山に位置する葉山庵Tokyo。日光が降り注ぎ、グリーンいっぱいの開放的な空間と、ナチュラルな雰囲気が魅力の結婚式場だからこそ叶うような「フラワービュッフェ」を提案したり、人前式では参列のゲストから1輪ずつお花を集めてブーケにする演出の提案など、とっても素敵♡
gensen weddingで受けられる結婚式場の紹介は、カウンタースタッフさんではなく、自社の施設のことを知り尽くした各式場のプランナーさんが行ってくれるのも魅力の一つ。「その会場に似合う」「その会場ならではの強みを活かした」提案を貰えるから、具体的なイメージが湧きやすいはずです♩
もう一つ、gensen weddingの企画書例をご紹介します*
こちらは、目黒雅叙園がある新郎新婦に提案した企画書*
細やかな心配りと礼を重んじるふたりの「IRODORI」がテーマの結婚式の提案です♡
新郎新婦の人柄や想い、生い立ちなどを汲み取って、初回提案時の結婚式のプランに盛り込んでくれるのがgensen weddingのいいところ。感動的だと思いませんか?
お互いを尊重しあっている二人のために、伝統ある落ち着いた雰囲気の目黒雅叙園が提案するのは、和の伝統に包まれた非日常の世界。
もちろん見積も提案時に貰えるので安心です。最初に伝えた人数やこだわりの必須項目が揃った見積金額が各会場から1日でもらえるのもうれしいポイント♩
〔gensen wedding〕希望に沿って、テーマやコンセプトまで提案♡
gensen weddingは、普通の相談カウンターとは違って、各式場を熟知したその式場のプランナーさんが二人の為に見積やプランを出してくれるところが最大のメリット♩
各式場の強みを活かして、新郎新婦のこだわりを演出する提案ができるのは、やっぱり式場のプランナーさんだからこそ♡
それぞれの結婚式場の詳しいことって、その場に行かないと分からないことが多いけど、gensen weddingの場合は銀座のカウンターに行くだけで複数の会場のお話が聞けるのでとっても便利♡
gensen weddingは、全く新しい結婚式との出会いの仕方をサポートしてくれる相談カウンターです♡行けばいい回数は、2回!カウンセリングをしてもらったら次回は各会場のプランナーさんからのプレゼンを聞く時間。
気になる会場をいくつも回って、何度も同じ質問に答えて、同じ質問をして...を繰り返すことなく、結婚式場を比較検討できるっていいですよね♩
「どこの結婚式場から見学に行ったら良いのか分からない。。。」というカップルはぜひ、厳選された素敵な結婚式場ばかりを紹介してくれて、実際にその式場のプランナーさんともお話することができる珍しい相談カウンターであるgensen weddingに一度行ってみてください♡
gensen weddingのサロン情報****
お電話番号:0120-971-525
平日:11時~20時 土日祝:10時~20時
定休日:火曜日(祝日を除く)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-4 三島ビル6F
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風