和装前撮りに必須の撮影アイテム♡先輩花嫁さんが用意した【和風プロップス】のデザインまとめ*
2016.12.09公開
和装前撮りするなら、和風のフォトプロップスを準備しましょ♩
和装前撮り・後撮りをする予定の花嫁さん、撮影アイテムは準備できましたか?♡楽しく素敵なウエディングフォトを撮るためには、可愛い前撮りアイテムが必須!今回は、たくさんある前撮りアイテムの中でも、特に人気の【和風プロップス】のデザインパターンをご紹介します♩ぜひDIYの参考にしてくださいね*
和装前撮りに必須のアイテム♡和風フォトプロップスのデザイン①扇子プロップス
扇子に文字を書いてアレンジした〔扇子プロップス〕は和装前撮りの定番アイテム♡「夫・妻」「旦那・嫁」などの文字を書く花嫁さんが多いみたい。赤い糸や水引、造花など、みんな思い思いの飾り付けをしています*
「結婚しました」「感謝」「ありがとう」などのフレーズも人気です*座って手に持ったり、口元を隠したり、kissショットに使ったり…扇子プロップスがあることでポーズの幅が広がりますよ♡
和装前撮りに必須のアイテム♡和風フォトプロップスのデザイン②夫婦プロップス
次にご紹介するのは、「夫」「妻」と書かれたスティックタイプのフォトプロップス♡ウエディングやタキシードの場合は、「LOVE」や「JUST MARRIED」などのフレーズのフォトプロップスが多いですが、和装の場合はシンプルな夫婦プロップスが人気なんです*
お気に入りの模様の和紙を使ったり、お花やリボンで飾ったり。思いっきり和な雰囲気にするか、可愛らしい雰囲気にするか、デザインも自分次第♩
和装前撮りに必須のアイテム♡和風フォトプロップスのデザイン③名前プロップス
家族につけてもらった大切な名前。その漢字にも、きっと特別な意味が詰まっているはず♡アルファベットもおしゃれだけれど、せっかく和装するのなら、こんなふうに漢字の名前のプロップスを用意してみてはいかがでしょう♩
和装前撮りに必須のアイテム♡和風フォトプロップスのデザイン④メッセージプロップス
フォトプロップスにメッセージを入れるデザインも素敵*「感謝」の二文字は結婚式にぴったりです♡
和装前撮りに必須のアイテム♡和風フォトプロップスのデザイン⑧羽子板プロップス
最後は、珍しい羽子板のプロップスをご紹介♡とっても大きなサイズで迫力があります♩
和風フォトプロップスのデザインをご紹介しました*
和装前撮り・後撮りをするなら絶対準備したい、和風フォトプロップスのデザインをご紹介しました*白無垢や色打掛を着るのは一生に一度の機会だから、素敵なフォトプロップスを準備して、思い切り楽しみましょう♡
他の和装前撮りアイテムも知りたい方は、こちらの記事を参考にしてくださいね♡プロップス以外にもたくさんのアイテムをご紹介しています*
➡【完全保存版】和装前撮りをするときに、絶対に揃えておきたい(撮影小物〕まとめ*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風