招待状を送る前にきちんと知っておきたい!気になる『料金別納郵便』についておさらい♡

2017.01.07公開
きゅん
Catelog giftcard 2

『料金別納郵便』を、もう一度おさらい♡

結婚式の招待状を郵送するときに、『料金別納郵便』という郵便制度があるのを皆さんご存知ですか??

料金別納郵便とは、切手の代わりになるマークのもの*今花嫁さんにはとーっても人気ですが…

でも、『料金別納郵便』についてまだよく分かっていない・・・という花嫁さんも多いかも!

そこで今回は、結婚式の招待状を送る際はもちろん、その後の人生の節目節目でも役に立ってくる『料金別納郵便』の制度や頼み方をご紹介します♩

料金別納郵便は、切手を貼らなくてもOK*

『料金別納郵便』のシステムは、切手を貼らなくても、郵便局の窓口で料金を一括で払えばOK♩だから、大量のお手紙を差し出すときにとっても効率的なんです♡

招待状を送る前にきちんと知っておきたい!気になる『料金別納郵便』についておさらい♡にて紹介している画像
@hro0808

オリジナルの料金別納マークを作れるのも魅力♡

『料金別納郵便』の最大の魅力は、オリジナルの料金別納マークを作れること♡

だから、慶事用切手では満足できない花嫁さんにも、結婚式のコンセプトや雰囲気を前面に出したい花嫁さんにも大人気なんです♩

エクセルで、デザインを作ります♡

プレ花嫁のみなさんは、基本的にエクセルで料金別納マークをデザインしています*基本的に、以下の2つのルールを守れば後は自由♡

ルール①2~3cmの円or四角の形にする

ルール②マークの上半分に料金別納郵便という文字を入れる(一番上には差出事業所名が入るのですが、ここは空白で大丈夫*)

また、著作権の関係でディズニーなどの公式写真はNG、シルエットならOKなどの決まりもあるそう*

作ったサンプルを、事前に最寄りの郵便局に見せに行くことをオススメします♩

もちろんカラーでもOK♡前撮りの写真を入れるのも華やかで可愛いですね♩

招待状を送る前にきちんと知っておきたい!気になる『料金別納郵便』についておさらい♡にて紹介している画像
@jammie_2525

実は♡スタンプでも良いんです♩

料金別納マークはふつう、紙に印刷するのが定番*

ですが、実は料金別納スタンプを招待状に押印するだけでも良いんです♡

作り方は、自らデザインした料金別納マークをはんこ屋さんに持って行って、ゴム印を作ってもらうだけ♩あとは好きな色のスタンプを買って、ぺたっと押せば完成です♡

招待状を送る前にきちんと知っておきたい!気になる『料金別納郵便』についておさらい♡にて紹介している画像
@chanmarrywedding

郵便局で、「別納郵便物差出票」を記入しましょう♡

招待状と料金別納マークが完成したら、あとは郵便局に行って「別納郵便物差出票」を記入してお金を払うだけ*

切手を貼る手間が省けるし、一度にお会計できちゃうのも楽ちんですよね♩

料金別納郵便で、招待状を送りましょう♡

いかがでしたか??知っているようで意外と分からない、『料金別納郵便』についてご紹介しました*

とっても楽ちんで、オリジナルの可愛いマークを作れることでも大人気の料金別納郵便*招待状発送前の花嫁さんは、ぜひお試しください♡

➡『料金別納郵便』に関するmarryの記事はこちら*

この記事に関連するキーワード