生涯大切にしたい宝物になる♡アフターブーケのリメイク方法6選*
2017.01.24公開
ウェディングブーケとサヨナラしたくない*
結婚式の間ずっと、花嫁さんの手元にあるウェディングブーケ♡
どんなお花が良いかな?ドレスに似合うかな?など、一生懸命考えてオーダーしたブーケは、どんどん愛着がわいてきて、結婚式が終わる頃にはサヨナラしたくない・・・と思う花嫁さんがとっても多いですよね*
それに、徐々に枯れていく生花のブーケを見てるのもけっこう辛いもの。。。
そんな、ブーケを大切に思っている花嫁さんにオススメなのが、ブーケをアフターブーケにすることです!
アフターブーケにする方法6種類をご紹介します*
アフターブーケとは、生花のブーケを押し花にしたり、ドライフラワーにして、半永久的に保存したことです*その保存の方法がいくつかあるんです!
お家に飾ってインテリアにしたり、両親へのプレゼントにしてアフターブーケを楽しむ人が増加していて、卒花さんがやって良かった事としても大人気♡
そこで今回は、アフターブーケの種類を6つご紹介します!
アフターブーケの種類その1*押し花ブーケ
アフターブーケの大定番♡ブーケのお花を押し花にして、額縁に入れて保存するアイデアです*
ブーケの形をアレンジしてミッキー型にしたり、リボンやパールを一緒に入れてもらうこともできるのが押し花ブーケの魅力♡
アフターブーケの種類その2*フラワーボトルライト
お次に紹介するアフターブーケの作り方は、お花をドライフラワーにしてボトルに詰めるアイデア♡フラワーボトルライトとして有名です*
透明のビンに入ったドライフラワーはとっても素敵で、ナチュラル感たっぷり♩
アフターブーケの種類その3*ボックス
ボックスにブーケのお花をドライフラワーにして、ぎゅっと詰めるのも可愛い♡
ボックスに保存する場合は、お花の配置を自分で好きなようにデザインできるのがポイントです*
アフターブーケの種類その4*ガラスドーム
プリザーブドフラワーをまんまるのガラスドームに詰めるアフターブーケの方法も発見♡そもそもガラスドーム自体がとっても素敵なインテリアでどこにでも置いておけるので、お家でずっとアフターブーケを頼めるのが嬉しいですよね♡
アフターブーケの種類その5*ボタニカルキャンドル
自然の草花がロウの中に入ったボタニカルキャンドルも、アフターブーケのひとつ♡花びらを詰めるだけなので、他のアフターブーケに比べてリーズナブルにリメイクできるのも嬉しいですよね*
アフターブーケの種類その6*リース
最後に紹介するのは、ブーケのお花をドライフラワーにして、それをリース装花にしたアフターブーケの方法♡お家のインテリアとしてぴったりの華やかさです*
ドライフラワーにしてしまえば、リース以外にも、色んなインテリアに二次活用できるのが素敵ポイント♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風