ふたりの愛の歴史をお披露目*インスタで見つけた可愛い『ラブストーリー』のデザイン7選♡
     
    
      2017.02.03公開
    
        
  
    
      どんなラブストーリーをDIYしようかな?♡
    披露宴装飾アイテムのひとつ、ラブストーリー♡
    ラブストーリーとは名前のとおり、新郎新婦が「いつ出会ったか」・「いつ交際を開始したか」・「いつプロポーズしたか」というふたりの歴史のような、軌跡のようなラブストーリーを書いたウェディングアイテムのこと♡
    ○年○月○日からお付き合いをはじめました!みたいな情報って、自分達から発信するのはちょっぴり恥ずかしいけれど、なんだかんだお披露目したい気持ちもあるし、みんなに見てもらえると嬉しいですよね*
      
    最近ではDIYするのが定番になりつつある、人気のウェディングアイテム・ラブストーリーの素敵なデザインをご紹介します!
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン①
    アンティーク調で立派なフレームを持つミラーに、ラブストーリーを書き込むアイデアがとっても素敵♡海外ウェディングっぽくて、とにかくお洒落でゴージャスなのが魅力です*
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン②
    お皿とらくやきマーカーで作るラブストーリーディッシュも、最近人気の花嫁DIY♡お皿のまぁるいフレームが可愛いし、何より自分で文字や絵を描けるのが楽しそうです♩
    ちなみにらくやきマーカーはダイソーや東急ハンズで購入できます!
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン③
    フラッグ型のラブストーリーも発見♡一見ラブストーリーとは思えないほどの、ロゴマークや異なるフォントを多用したお洒落でカジュアルなデザインが素敵です**
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン④
    こちらは、黒い背景にレインボーの文字でデザインされたラブストーリー♡実はこれ、ダイソーのレインボーペーパーシートというもので、黒い部分を削ると虹色の部分が出てくるという優れもの*
    ウェルカムボードとして活用している花嫁さんも多いですが、こんな風にラブストーリーを描くのも可愛い♡
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン⑤
    スケッチブックに、新郎新婦の似顔絵とラブストーリーを色鉛筆で描くアイデアも可愛すぎます♡ほっこりと癒される、柔らかい色調が素敵!
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン⑥
    大人っぽくてシンプルなデザインのラブストーリーをDIYしたいなら、こちらはいかが♡ゴールドの細縁フレームに、筆記体でラブストーリーを記入しています*
    こちらの花嫁さんは、何が書いてあるかわからないところがお気に入りなんだそう!
      
    インスタで見つけた*ラブストーリーのデザイン⑦
    最後に紹介するのは、ゴージャスで可愛いフォトフレームに入ったラブストーリーのアイデア♡上にチュールリボンを結んでいるところ、右端に新郎新婦のシルエットが印刷されているところが良い**
      
    愛の歴史をお披露目。可愛いラブストーリーをDIYしましょう♡
    いかがでしたか?インスタグラムで見つけた、お洒落で可愛いウェディングアイテム・ラブストーリーのデザインをご紹介しました*
    流行なのは、らくやきマーカーとお皿で作るラブストーリーディッシュやレインボーペーパーシートを削るアイデア、定番なのはフォトフレームに入れるアイデアです!
    お気に入りのラブストーリーをDIYして、ふたりの愛の歴史を可愛くお洒落にゲストにお披露目しましょう♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード