つけられるのは結婚式だけ♡一瞬で花嫁顔になる最強アイテム「おしゃれヴェール」特集*
     
    
      2017.02.08公開
    
        
  
    
      \ブライズヘアの仕上げに超重要/ヴェールひとつで花嫁の印象が激変する!
    こんにちは、MISSウエディング編集部です。ドレスやヘアメイクに夢中で、大事なものを見落としてはいませんか? それはブライズヘアの仕上げに使う“ヴェール”です。実は、ヴェールは種類やつける位置でも印象が変わる重要な花嫁小物なんですよ。
    しかもヘアメイクを終え、ヴェールをおろした瞬間、今まではしゃいでいた顔から一転、凛とした花嫁の顔へとスイッチが切り替わる、花嫁にとっても特別なアイテムとも言えます。そんな印象の変わるおしゃれヴェールを今回は少しご紹介したいと思います!
    ➡MISS Weddingの公式サイトはこちらからどうぞ*
      
    花嫁の印象を激変させる“おしゃれヴェール”①
    【ヴェールのない状態】頭の一番高い部分でゆるくまとめたことでカジュアルダウンしてみたアップヘアはパーティスタイルにぴったりですよね。ただ、もう少し花嫁感をプラスしたいのなら、トレンド感満載の“バードケージヴェール”をONしてみましょう。すると…。
      
    【ヴェールをつけた状態】なんということでしょう♡ クラシックなムードを携えて、まるでシネマ女優ブリジッド・バルドーのようなが貫禄が感じられますよね。
    顔まわりだけを覆う“バードケージヴェール”は、大袈裟すぎないお手軽感が魅力的です。しかもネット付きのカチューシャタイプなので取り外しも髪が崩れにくく楽々です♡
      
    花嫁の印象を激変させる“おしゃれヴェール”②
    【ヴェールのない状態】事前にブラッシングで丁寧にしっかりとツヤ出しをした髪を、後頭部の低めの位置でまとめて、オードリーヘップバーンのようなシニヨンを作ってみましょう。
    シンプルで清楚な印象のシニヨンヘアは純朴な花嫁姿にぴったりですが、もう少しグラマラス感を醸し出したいなら、“コサージュ付きヴェール”をONしてみましょう。すると…。
      
    【ヴェールをつけた状態】なんということでしょう♡ こちらもクラシックなテイストが薫って、まるで貴婦人のような高貴なオーラをまとっているように見えますね。
      
    花嫁の印象を激変させる“おしゃれヴェール”③
    【ヴェールのない状態】厚めのバングス(前髪)はそのままに、ボブだけをゆるく巻いた感じは、今どきのおしゃれヘアですよね。ただ、もう少し非日常感を出すのなら、“ショート丈のヴェール”をONしてみましょう。すると…。
      
    【ヴェールをつけた状態】なんということでしょう♡ とびきりショート丈のヴェールを、ボリューム感たっぷりにつくっているので、他にコサージュがなくても、これだけで十分おしゃれなデザインですね。
      
    花嫁の印象を激変させる“おしゃれヴェール”④
    【ヴェールのない状態】つやつやなキューティクルを見せつつ、大きめな内巻きをくるんとさせたガーリーなヘアはカジュアルな雰囲気で気負わない感じが素敵です。ただ、もう少し特別感を出したいのなら、“パイピング・ショートヴェール”をONしてみましょう。すると…。
      
    【ヴェールをつけた状態】なんということでしょう♡ パイピングされたおかげで、ヴェールの短さが際立ちカジュアルさが強調されたデザインは、ガーデンやリゾートウエディングにうってつけですね。
    このくらいカジュアル感のある短め丈なら、披露宴の入場時や二次会のパアーティスタイルに取り入れてみるのもありですね。
      
    まだある!ヴェール選びで迷い中の方はぜひ本誌をご覧ください!
    さて、いかがでしたか。意外と重要なヴェール選びでしたが、なりたいイメージを想像しながら、ヘアスタイルやドレスと合わせて参考にしてみてくださいね♪
    ➡MISS Weddingの公式サイトはこちらからどうぞ*
      
    (※記事内の写真はMISSウエディング ブライズビューティ号Vol.14より引用)