材料は100均で揃うものばかり!お水の上に浮かべたい『プール装飾』の素材別アイデアまとめ♡
2017.02.09公開
プールがある会場って、開放的で素敵♡
プールがある結婚式場って、とっても素敵ですよね♡プールがあるということは、お庭があって、お外にも出られるということ!
開放的でオープンな雰囲気がゲストにも人気で、昼は明るく・夜はロマンティックな演出が出来るのが魅力です**
でも、プール装飾ってどんな素材でDIYすればいいの?
でも、プールがある会場にはひとつ難点が・・・。実は、プールに飾る装飾アイテムって、式場に頼むと高いんです...!
なので最近は、そんなプール装飾をDIYする花嫁さんが多いのですが、いかんせん水に濡れるものだし、使い物にならなくなったら大変・・・! いったいどんな素材で、どうやって作れば良いんだろう・・・?と思う方もきっといるはず*
結婚式場にプールがある花嫁さん向けに、プール装飾のアイデアを【素材別】にご紹介します!どれも100均で揃えることのできる材料ばかりなので、みなさん必見です♩
プール装飾の素材①発泡スチロール+ペンキ
イニシャル型に切った発泡スチロールにペンキを塗って、プール装飾を作るアイデアは大定番ですよね♡シンプルながらも、存在感ばっちり!
写真で見ると、大きくて立派なオブジェのように見えるのもおすすめポイントです◎
プール装飾の素材②お花紙
このアイデアは、LOVEオブジェの作り方とそっくりそのまま同じ♡発泡スチロールの上に、お花紙(ペパナプフラワー)をぽんぽん敷き詰めていくだけで完成です!
もこもこしていて可愛いし、プールに入れる前や前撮りでは撮影小物としても使えます♩
プール装飾の素材③フラワーペタル
次に紹介するのは、発泡スチロールにフラワーペタルを貼り付けるアイデア♡ペパナプフラワーほどボリュームはないですが、花びらがプールにふわふわ浮かんでいるみたいで素敵!
フラワーペタルの色の配置をグラデーションにするのも可愛い*
プール装飾の素材④カラーポリ袋
ペパナプフラワーやフラワーペタルで作るプール装飾は、水に塗れないことが大前提ですが・・・
こちらの花嫁さんのように、カラーポリ袋でお花を作って発泡スチロールの上に乗せたら、多少は濡れちゃっても大丈夫そう*見た目もペパナプフラワーで作るのと変わらないくらい可愛いですよねっ♡
プール装飾の素材⑤コーンクッション
100円ショップのダイソーで購入できるコーンクッションで作ったプール装飾も、最近人気のアイデアです♡コーンクッションとは、簡単に言うとラッピングなどに用いる緩衝材のこと。
ダイソーのコーンクッションは、ジェリービーンズみたいに可愛いデザインだし、ただただ発泡スチロールの上に貼り付けるだけなのでDIYも楽ちんです♩
プール装飾の素材⑥キャンドル
最後に紹介するのは、ナイトウェディングをする花嫁さんに特におすすめの、キャンドルを飾るアイデア♡キャンドルと言っても、水に浮かぶタイプのフローティングキャンドルでないといけません♡
キャンドルの優しい明かりがキラキラ輝いていて、とってもロマンティックな雰囲気です!
➡➡➡Amazonでフローティングキャンドルのデザインを見てみる*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風