前撮りよりも良いこといっぱい♡結婚式の『後撮り』をする5つのメリットとは?
2019.08.06公開
結婚式で前撮りする?後撮りする??
結婚式にゆっくり時間が取れないことや、着たいドレスや和装などが当日は着られないことからする結婚式の『前撮り』や『後撮り』。やるかやらないか、やるならどちらにするかは決まりましたか??
もちろん時間にもお金にも余裕があれば両方ともやりたいところですが、どうしてもそういうわけにもいかないことも多々あります。どちらかひとつだけを選ぶとしたら、どちらを選びますか…?
結婚式の後撮りにはメリットがいっぱい!
結婚式のペーパーアイテムやウェルカムボードに前撮りの写真を使いたい!という気持ちから、前撮りを選んでいる花嫁さんが多いと思いますが…実は、結婚式の後撮りにはメリットがいーーっぱいあるんです♡
今回は、結婚式の後撮りのメリットをご紹介します♩
結婚式の後撮りのメリット①準備に時間がかけられる!
結婚式の後撮りのメリットは、準備に時間がかけられるということ♡結婚式の前にする前撮りだと、結婚式や新生活の準備に追われて前撮りの準備はおざなりになりがち。
でも、後撮りなら好きなときに出来るから、ゆっくり準備をすることができます◎
撮影スタジオをゆっくりと吟味が出来るだけではなく、撮影小物を心置きなくDIYしたり、満足いくまで指示書をつくることも*前撮りだと、他の準備もしなければいけないので、前撮りばっかりに時間を割いてもいられません!
なので、ゆったりと気持ちにも、時間的にも余裕がある後撮りがおススメなんです♡
結婚式の後撮りのメリット②結婚式で出来なかったことができる*
結婚式で出来なかったことを後撮りでできるというのも後撮りの良いところ♡結婚式の写真に関する後悔って、結構多いんです。
例えば、ウェディングドレスの真正面からの全身写真が気に入らない、カラードレスの後ろ姿がない、控室での写真撮影が禁止だった、お姫様抱っこショットを撮りたかったなどなど…。
前撮りだと、このような後悔はずーーっと引きずってしまうことになります。「前撮りか後撮りか悩んで前撮りにしたけど、やっぱり後撮りにすればよかった」という花嫁さんもちらほら。
なので、前撮りか後撮りかどちらかひとつしか選べないのであれば、絶対に後撮りがおススメ◎ずーーーっと後悔を残すよりも、結婚式で撮れなかった写真をピンポイントで後撮りに入れるのが賢い選択です♩
結婚式の後撮りのメリット③好きな季節が選べる◎
好きな季節が選べるのも後撮りのメリット*結婚式の準備期間は通常1年半~半年以内の人がほとんど。
なので、好きな季節に前撮りをしたいと思ったら、1年半後に結婚式が決定したその瞬間から前撮りをするスタジオを選ばなければいけません。でも、結婚式準備をし始めは何が良いのかわからずに、なんとなく決めたスタジオで前撮りをする花嫁さんが多いそう。
でも、後撮りなら結婚式準備中の1年半~半年間かけて、ゆっくりじっくりと撮影スタジオを選べるのが嬉しい*先輩花嫁さんの前撮りや後撮りを見て、素敵だなと思ったスタジオやポーズをチェックしておけるのも後撮りならではです♡
それに、結婚式まで半年の状態だったらその半年の間に前撮りをしなければいけないですよね。例えば今が2月で8月に結婚式を挙げるとします。そうすると、クリスマスのキラキラしたイルミネーションの中で前撮りをしたいと思っていたとしても、諦めるしかありません。
でも、後撮りなら前撮りのように「結婚式まで」というタイムリミットがないので、好きな時期に前撮りをすることができます♡
好きな季節より、前撮りをすることを優先するなんて本当に勿体ない!好きな季節での前撮りを諦めて前撮りをするよりも、絶対に好きな季節で後撮りをした方が満足度が高まるはずです*
結婚式の後撮りのメリット④新婚旅行で撮れるかも♡
後撮りは新婚旅行でのハネムーンフォトとして撮る花嫁さんも多いですよね*前撮りだと日本国内が定番ですが、後撮りなら新婚旅行に行くついでに海外で写真が撮れちゃうんです♩
ふたりっきりで、知らない土地でのウェディングフォトなんてとっても憧れませんか??海外だと大胆なポーズも取りやすいし、周りの人たちが『congratulation!』と声をかけてくれたりするのも嬉しいポイントですよねっ♡
結婚式の後撮りのメリット⑤お金に余裕がある*
最後にご紹介するメリットは、お金に余裕が出来るということ*結婚にかかる費用ってトータルしてどのくらいかかるとか細かく計算できません。
結婚式費用に加えて結納や顔合わせ、新婚旅行に新居に新生活の準備、はたまた結婚のお祝いをもらったらお返しもしますよね…!
なので、漠然とした不安を抱えながら結婚式準備をしている花嫁さんが多いのが事実。頭の片隅には「不安」や「将来」、「節約」という言葉があるのではないでしょうか?
そんな中、前撮りをしてもやっぱり心のどこかで「今前撮りにお金を使っていいのかな?」と思い、撮りたいスタジオを高いからと自ずと諦めたり、プランのグレードを下げたりすることもあるかも。
でも、後撮りならそんな心配は無用*結婚に関することがぜーんぶ終わったら、後は変わらぬ毎日が待っています◎なので、このくらいは前撮りに使って大丈夫!と安心した状態で後撮りに臨めますよね♩
後撮り貯金をするのもおススメです*目標があれば、ふたりで一緒に頑張れるはず♡
結婚式の後撮りはメリットいっぱい♩
結婚式の後撮りのメリットを5つご紹介しました*なんだか、前撮りよりも後撮りの方が魅力的に感じてきました…♡
もちろん前撮りには前撮りで撮った写真を結婚式で使えるという最大の魅力があります♩でも、それに負けないくらいのメリットが後撮りにはありましたね*
ぜひ前撮りをしようかな?前撮りと後撮りどっちがいいかな?と考えてる花嫁さんはもちろんのこと、結婚式が終わった卒花さんも魅力がいっぱいの『後撮り』をやってみてください♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風