 
      黄色くって小さいまん丸のお花*『ミモザ』を使った結婚式アイテム5つ♡
     
    
      2017.03.11公開
    
        
  
    
      黄色くって小さいまん丸のお花「ミモザ」が可愛い♡
    小さくってまんまるの、まるでかすみ草を黄色くしたようなお花『ミモザ』を知っていますか?ミモザは春の3月~4月に咲くお花のこと*桜みたいに大きな木に咲きます◎見たことある!という花嫁さんも多いのではないでしょうか?
    小さなまんまるのお花はイタリアでは「女性に贈る花」とされていて、3月8日は『ミモザの日』なんだとか♡男性から女性へのプレゼントのお花として親しまれているそうです♩
      
    そんなロマンティックなお花〔ミモザ〕は結婚式でも大活躍♡ミモザを使った結婚式アイテムをご紹介します*
    ミモザを使った結婚式アイテム①髪型
    ミモザの花冠をした花嫁さん*ミモザを花冠にすると、お花がぽんぽんとまんまるになってとっても可愛らしいと思いませんか?ひとつひとつにボリュームのあるミモザならではの髪型です♩
      
    ナチュラルなポニーテールのヘッドドレスとしても素敵*お揃いのブーケもとっても可愛いですね♡
      
    ミモザを使った結婚式アイテム②ブーケ
    黄色とオレンジのお花にミモザをたっぷり飾ったウェディングブーケ♡ぴょんぴょんと出ているミモザが歩く度に揺れて、絶対に素敵なはず◎
      
    ミモザの木をそのまま持ってきたかのような、ボリューミーなブーケもありました♡たくさんのグリーンにミモザがアクセントになっています♩
      
    黄色のチューリップにデイジーに、ミモザをたくさん飾ったブーケ*なんとこちらは全て造花で出来ているんだとか!造花でもまんまるのミモザは本物みたい♡
      
    ミモザを使った結婚式アイテム③メインテーブル
    ミモザのお花はメインテーブルに入れるのも素敵*高砂ソファのメインテーブルの上にも横にも下にもミモザがたーくさんで、ナチュラル可愛い雰囲気です◎
    ミモザのお花は1つの枝にいっぱい咲き、シーズンになると結構安くなるそうです♡春婚花嫁さんはぜひ使ってみてください♩
      
    真っ白なテーブルクロスに黄色のミモザが映えて可愛いコーディネート♡ポンポンガーランドは、ミモザを意識してつくったんだとか*ミモザのお花みたいで相性抜群です♡
      
    ミモザを使った結婚式アイテム④ゲストテーブル
    もちろんミモザはゲストテーブルにも飾りましょうグリーンとブラウンの優しいコーディネートの中に黄色のミモザが光っていますね*
      
    ミモザとラベンダーカラーとの相性も抜群♡どんなテーブルコーディネートにしようか迷ってしまいます*
      
    たくさんのミモザを使ったミモザウェディングも素敵*ミモザのテーブルナプキンフラワーが席に着いたゲストをお出迎えしてくれます♡
      
    ミモザを使った結婚式アイテム⑤チャペル
    テント挙式の花嫁さんは、こーんなにたくさんのミモザを飾っていました♡チャペルの上にも横にもミモザが飾ってあって、可愛らしい空間です*
      
    もちろんバージンロードもミモザで飾るのがおススメ◎ミモザのボリューミーなお花が新郎新婦さんを優しく見守ってくれます♡
      
    小さくって可愛いミモザを結婚式で使おう♩
    黄色のお花『ミモザ』をご紹介しました♡ミモザの花言葉は「真実の愛」「友情」「豊かな感受性」など*可愛いだけじゃなく、素敵な意味まで込められているミモザは結婚式にぴったりのお花です♩
    ぜひ可愛くって華やかなミモザを結婚式で使ってみてください♡
    ➡お花の記事はこちらからどうぞ*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()