かっこいい新郎になって欲しいから!結婚式当日までに彼の男っぷりをあげる《美容のコト》4選♡
2017.03.28公開
彼がやっておくべき美容って?*
ブライダルエステ、ブライダルネイル、まつ毛エクステ…結婚式に向けて、美容にまつわる花嫁さんのTO DOはたくさんあります*
花嫁さん自身の自分磨きはもちろんとっても大事。でも、彼の美容ケアは大丈夫ですか??
花嫁さんと違って、新郎さんは美容のことに関しては疎いもの。特に何もしないまま、結婚式当日を迎えてしまう新郎さんも多いんです。
美しくなったピカピカの花嫁さんの横にいるのが、普段とまったく何も変わらない新郎さん。それって、ちょっとアンバランスな気がしませんか?
今回は、結婚式で彼にカッコよく変身してもらうことのできる、新郎さんがやるべき美容のコトをまとめました。
結婚式は、女性が一生で一番キレイでいられる日。隣にいる新郎さんも、一生で一番カッコいい姿で結婚式を迎えましょう♡
新郎さんがやるべき美容のコト①ホワイトニング
結婚式の主役である新郎新婦さんがやるべきこと、それはホワイトニング。幸せそうに笑う新郎さんの顔をよく見たら、歯が黄ばんでいる!なんて絶対避けたいところです。
また、花嫁さんだけがホワイトニングをしている場合、横にいる新郎さんの歯の黄ばみが余計に目立ってしまいます。キレイになりたいからホワイトニングをしたのに、彼の歯の黄ばみを強調することになるなんて、悲しすぎますよね。
特に、喫煙者の彼や、コーヒーをよく飲む彼は要注意!結婚式の写真は一生残るので、彼にもホワイトニングをすすめましょう*
新郎さんがやるべき美容のコト②シェービング
露出の多いウェディングドレスを着る花嫁さんは、結婚式本番の数日前にブライダルシェービングを受けますよね。
新郎さんはタキシードに身を包むので、関係ないと思ってしまいがちですが、顔だけでもプロにシェービングをしてもらうのがおすすめです。
自宅の電動シェーバーでは剃りきれないような、細かい産毛や短いヒゲを除去することができるので、肌の色がワントーン明るくなり、角質が落ちてツヤもでます♡
眉毛やもみあげ、襟足の形もキレイに整えてくれるので、キリッとした印象に変身*
男性のシェービングは、専門店や理容室で受けることができるので、彼の好みのお店を選んでもらいましょう。
新郎さんがやるべき美容のコト③ネイルケア
男性がネイルケア!?とびっくりしてしまうかもしれませんが、おしゃれな男性にとって爪は身だしなみのひとつ。
女性のようにアートはしませんが、爪の形を整え、表面を磨くだけで、見違えるような美しい手元になります。
花嫁さんの手元は注目されるので、可愛いネイルが必須ですが、それは新郎さんも同じこと。彼の指先もピカピカなら、二人の手元ショットがずっと素敵になりますよ*
花嫁さんが爪磨きやキューティクルオイルを使ってケアしてあげてもいいですし、男性専門のネイルサロンでプロにお任せしても◎
新郎さんがやるべき美容のコト④ヘアメイク
結婚式当日のヘアメイク。花嫁さんは本番の一か月ほど前にリハーサルがあって、入念に打ち合わせしますが、新郎さんは特に何もしないという式場も多いよう。
特にプランナーさんから勧められなくても、メンズのヘアメイクメニューはないのか聞いてみましょう。ヘアセットとメイク合わせて、1万円ほどが相場*
プロにヘアセットしてもらった場合、セルフスタイリングに比べて長時間ヘアスタイルがキープできるので、二次会までずっとカッコいい髪型で過ごすことができます♡
男性のメイクは、マットなファンデーションを使って、肌の凹凸やニキビ跡、青ヒゲなどを隠してくれます。写真や映像の写りが段違いなので、新郎さんもメイクをするのがおすすめ◎
男性がメイクをするのも一生に一度の機会なので、ぜひ彼にチャレンジしてもらいましょう♡
一生で一番素敵な姿のふたりで*
結婚式までに彼にやっておいてほしい美容のコトをご紹介しました。
まだ新郎さんが自分磨きの計画を立てていない場合、ぜひ今回ご紹介したことを紹介してあげましょう♡
一生に一度の結婚式。新婦さんは今までで一番美しく、新郎さんは一番カッコいい姿で、当日を迎えましょう*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風