結婚式当日の彼の緊張が和らぐかも♡新郎に靴下をプレゼントする「ColdFeetSocks」って知ってる?
2017.04.30公開
「ColdFeetSocks」って知ってる?
今海外で人気になっている新郎の靴下「ColdFeetSocks」って聞いたことありますか?
「ColdFeetSocks」とは、直訳すると「Cold=冷たい、Feet=足、Socks=靴下」*
つまり『この靴下は、貴方の冷たい足を暖めてあげるものだよ!』というもの♡
とは言ってもこの靴下は、足を暖める機能がついた特別な靴下、、、という訳ではないんです。
では、一体どんな意味のある靴下なのでしょうか?
コールドフィートソックスは、遊び心のある花嫁さんからのプレゼント♡
コールドフィートソックスは結婚式前に花嫁さんから新郎さんへ贈る愛のプレゼント*
結婚式当日、きっと新郎さんはガチガチに緊張しているはず。
緊張すると足が冷えるので、その冷たい足を暖めてあげる靴下を、貴方の花嫁が愛を込めてプレゼントするよ!♡という海外花嫁さんの遊び心たっぷりのプレゼントなんです*
なので、結婚式前にコールドフィートソックスの意味もちゃーんと説明をしてプレゼントすれば、きっと結婚式で一番緊張をしている時に
(挙式の入場や花嫁さんのお父さまから花嫁さんの手を渡されるとき、新郎謝辞など)
可愛い彼女から貰った靴下の存在を思い出してくれて、緊張が和らぐはず♡というわけ!
なんだかほっこりする意味のある靴下だと思いませんか?*
コールドフィートソックスはどこで買えるの??
緊張する新郎さんの冷えた足を暖めてあげる靴下「コールドフィートソックス」*
海外で流行っているものなので初めて聞いた!という花嫁さんも多いと思いますが、一体日本ではどこで買えるのでしょうか?
コールドフィートソックスは、残念ながら日本で売られているところは見当たりませんでした、、、><
でも、海外ハンドメイドサイト「Esty」で販売しているので、英語が得意な花嫁さんはEstyで頼んでみるのも良いかもしれません*
コールドフィートソックスはDIYするのがおススメ◎
日本では売っていないコールドフィートソックスですが、靴下にラベルを巻いているだけなので、パソコンが得意な花嫁さんは簡単に手作りすることが出来ちゃいます*
作り方は、wordやイラストレーターなどのソフトを使ってデザインをして、印刷するだけ*
もし自分でDIYする自信がない、、、!という花嫁さんはこちらにテンプレートがあるので、そのまま印刷をして使ってくださいね♩
➡〔海外サイトに飛びます〕コールドフィートソックスの作り方はこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風