引出物や縁起物に♡小さくって可愛いかまぼこの詰め合わせ《プティ・キャレ》って知ってる?♩
2017.05.07公開
花嫁さんの頭を悩ませる引出物*
プレ花嫁のみなさん、引き出物はもう決まりましたか?♡
引出物・引菓子・縁起物…どんな品を選べばゲストが喜んでくれるのか、頭を悩ませている花嫁さんが多いはず。
私も引き出物選びには苦戦しました。ゲストがまだもらったことがなくって、可愛い見た目で、それでいて実用的で…
難しいとは分かっていても、徹底的に吟味したいもの。
私が選んだ縁起物をご紹介します♡
今回ご紹介したいのは、私が実際に選んで、ゲストから好評だった縁起物です*
縁起物は、昆布や鰹節など、縁起が良いとされている食材が定番ですが…
私の出身地である富山県では、「かまぼこ」も同じくらい人気の品です。おせち料理にも入っている、古くからある縁起の良い食材♡
でも、他の縁起物と同様、見た目は結構地味で、珍しいものでもない…そう思っていたのですが、ネットで探しているうちに、とっても可愛いかまぼこに出会ったんです*
河内屋《プティ・キャレ》が可愛い♡
それがこちら!
富山・魚津にあるかまぼこメーカー、河内屋の《プティ・キャレ》という商品です♡
富士、鶴、鯛、亀、宝など、縁起の良いモチーフを蒲鉾(かまぼこ)細工で再現した、とっても可愛い詰め合わせ*
価格:1,5000円(税抜)
河内屋は昭和22年に創業したかまぼこメーカー。養殖魚などは一切使用せず、大自然の海洋で産まれ育った天然の魚のみを使用しているそう*
塩や昆布、水など、素材に関するすべてにこだわっているのも特徴です。
実際にゲストから、「あのかまぼこすごく美味しかった!!」という連絡をもらいました♡
一人暮らしのゲストにも喜ばれる◎
一人暮らしだと、昆布や鰹節をもらっても、中々消費できませんよね。
《プティ・キャレ》は一つが約5センチの正方形で、食べやすい大きさ。3週間と日持ちもするので、一人暮らしのゲストにも好評でした♩
自炊をしない男性も、お酒のつまみとして晩酌時に食べてくれそうです*
縁起物に可愛いかまぼこ、おすすめです♡
《プティ・キャレ》は中身のかまぼこの柄だけでなく、箱の色やラベルの柄も選べます*
オンラインショップでも購入できるので、気になった花嫁さんはチェックしてみてください♡
珍しくって、可愛いかまぼこ、きっとゲストに喜んでもらえるはずです♩
➡河内屋オンラインショップ《プティ・キャレ》の詳細はこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風