【要注意】マツエクするとまつ毛が抜ける!?結婚式前にまつ育・まゆ育をした方が良い理由3選*
2022.06.01公開
まつ育・まゆ育ってしてる?
プレ花嫁のみなさん、突然ですがまつ毛や眉毛を長く・強くする「まつ育・眉育」ってしていますか??
最近では「まつ毛美容液」はもう定番のスキンケア用品。「普段から使っているよ~」という花嫁さんも、もしかしたら半分くらいはいるかもしれません*
でも、「眉育」をしている花嫁さんはまだまだ少ないのではないでしょうか?「眉毛って生えるの!?」とびっくりした花嫁さんもいるかもしれません◎
実はまつ育、まゆ育は結婚式前に絶対に始めておいた方が良いスキンケアのひとつ。
まつ育と眉育をするかしないかによって、結婚式とその後の結婚生活が大きく変わってくるかもしれないんです、、、!
まつ育と眉育は、なぜ結婚式前に始めた方が良いのでしょうか?ご紹介します♩
結婚式前にまつ育・眉育をした方が良い理由①結婚式をナチュラル美人顔で迎えられるから
結婚式前にまつ育、眉育をした方が良い理由の一つ目は、ナチュラル美人なお顔で結婚式を迎えられるから*
元々のまつ毛、眉毛の有無やボリュームによって、メイク後の仕上がりが全然違うのを知っていますか?
例えば、この画像を見てみてください。元々眉毛が少なめな人がメイクをすると、こんな感じ。
明らかに不自然だし、なんだかのっぺりとした印象です。中高校生の時に、眉毛を剃りすぎていて全然眉毛がない、、、!という花嫁さんはもしかしたらこんな状況になっているかも。
一方、眉毛が自然にある人がメイクをするとこんな感じ。
とっても自然で、柔らかな雰囲気の眉毛になりました♡お手本のようで、こんな眉毛が良かった!という花嫁さんは多いのではないでしょうか??
眉毛の有無で、メイクにこんなに差が出るんです!
もちろんまつ毛にマスカラをするときだって、まつ毛が長いに越したことはありません!結婚式当日はマツエクをする花嫁さんも多いと思いますが、マツエクだって自まつ毛が長い方が自然に見えます♩
なので、結婚式をナチュラル美人な花嫁姿で迎えるためには「まつ毛」と「眉毛」がきちんと長く、ボリュームがある方がナチュラルで美人な花嫁さんになるんです♡
結婚式前にまつ育・眉育をした方が良い理由②マツエクをするとまつ毛が抜けるから
結婚式では、きっと半分くらいの花嫁さんがマツエクをしているのではないでしょうか??私の周りの結婚式を挙げた友達は、100%マツエクをしていました*
マツエクを何度もしたことがある花嫁さんならわかると思うのですが、マツエクをすると、マツエクが取れるときに一緒に自まつげも抜けてしまうことがありますよね。
綺麗になりたくてマツエクをしたのに、結果自分のまつ毛が抜けてしまって本当にショックです、、、!
マツエクでまつ毛が抜けてしまうのは、まつ毛が弱っていてマツエクの重さに耐えられないから。
しっかりとした太く強いまつ毛であればマツエクだけ取れるのですが、弱いまつ毛だと一緒に取れてしまうんです。
なので、マツエクを着ける前、そしてマツエクを着けている間もしっかりとまつ毛美容液を塗ってケアをしてあげることが大事◎
それに、マツエクはまつ毛が少ないと断られる可能性もあるんです!
それもそのはず、マツエクはまつ毛に着けるもの。おおもとのまつ毛が少ないのに、たくさんのマツエクが着けられる訳がありません。
それに、マツエクが着けられるのは「丈夫で」「太くて」「長い」まつ毛のみ。弱かったり、細かったり、短かったりすると自まつ毛を痛めてしまう可能性があるのでつけられません。
なので、結婚式にマツエクをする!という花嫁さんは、自まつげのケアは欠かせません◎
自まつげを大事にケアして、丈夫で太くて長いまつ毛に育ててからマツエクをするのが大切です♡もちろん自まつ毛が長い方がマツエクとの馴染みが良いので、写真映りも良くなります♩
➡マツエクしたまま使える♩まつ毛美容液はこちら*楽天に飛びます
結婚式前にまつ育・眉育をした方が良い理由③まつ毛と眉毛はすっぴんを大きく左右するから
最後にご紹介する結婚式前にまつ育、眉育をした方が良い理由は、まつ毛と眉毛はすっぴんを大きく左右するから!
結婚式が終わったら、これからはずっと彼と一緒。嬉しいことではありますが、いついかなるときも彼とすっぴんで向き合わなければなりません。
今までは短期間の旅行やお泊りデートですっぴん風メイクをしていたり、彼もたまにのすっぴんで「無防備な雰囲気でかわいい♡」と言ってくれていたかもしれませんが、
毎日となると話は別!結婚式で今までの中で一番可愛い、キラキラしている彼女を見た後に、寝起き姿ですっぴんの、短いまつ毛にヤンキーのような薄い眉毛の奥さんを見たらどう思うと思いますか、、、?
彼は言葉にはしないかもしれませんが「あれ??俺の奥さんってこんな感じだったけ?」と心の中では思っているかもしれません。
いついかなるときも、彼にすっぴん姿でも可愛いと言ってもらうためには、せめて長いふさふさまつ毛とナチュラルな眉毛は必須!
まつ毛と眉毛はきちんと毎日ケアをすることが大切なので、結婚式前からしっかりと継続して生やすことが大事です◎
➡綺麗なまつ毛と眉毛を目指す◎まつ毛・眉毛兼用美容液はこちら*楽天に飛びます
結婚式前にまつ育・眉育をするなら「ディアモストアイラッシュ」がおススメ♡
結婚式前にまつ育、眉育をした方が良い理由をご紹介しました*まつ毛と眉毛は女の子にとってとーっても大事!
結婚式当日のメイクの仕上がりに影響するし、すっぴんもまつ毛と眉毛の有無で全く雰囲気が変わります◎
でも、まつ毛美容液はいっぱいあってどれが良いのかわからないし、眉毛美容液は聞いたことがない、、、という花嫁さんが多いと思います*
そんな時は、まつ毛にも眉毛にも使える美容液「ディアモストアイラッシュ」がおススメ◎
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風