【現地カメラマンが教える!】ハワイのお洒落なフォトスポット&撮影アイデア特集*
2017.06.12公開
本当は教えたくない!現地プロカメラマンがこっそり教えるハワイのベストスポット!
こんにちは、MISSウエディング編集部です。ハワイは結婚式や新婚旅行の行先として人気。
「こんなところで撮影したい!」の花嫁の声を受けて、ハワイの現地フォトグラファーがオススメの撮影スポットをご紹介します!多くの花嫁を撮影してきた経験値があるからこそ、知っているとっておきの場所から、撮影方法のアドバイスまで、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【Q1】美しい夕陽と一緒に撮れるスポットは?
【A1】マジックアイランドの堤防ならなんとも幻想的なカットになりますよ!
夕陽の彩りと影絵のようなパームツリーが、なんとも言えない美しさなんです。「マジックアイランドは、ビーチと堤防サイドの両方で撮影ができ、秋~冬季は海へ沈む太陽が圧巻です。
ベストな時間帯はサンセットタイムの前後30分。特に、日が沈んだ後に少し待つと、ぐっと幻想的な色彩になり、いわゆる『マジックアワー』と呼ばれる素晴らしい瞬間が訪れます」
【Q2】ハワイの大自然を満喫できるスポットは?
【A2】バリエーションが撮れるカピオラニパークがオススメです!
「ダイヤモンドヘッドも間近にあり、様々なバリエーションの写真が撮れる場所です。比較的、人も少ないのでウエディングフォトも気兼ねなく撮影ができます。午前中~正午過ぎにぜひ行ってみてください!」
【Q3】自然以外にはどんなところで撮影できるの?
【A3】ハワイには絵になるショップがたくさんありますよ!
「ハワイは全てが撮影スポット。カフェの壁や看板の前などもフォトジェニックです」。ヘルシー志向のベーカリー「ワイアルアベーカリー」はロコにも人気のショップ。頬張るサンドイッチもチャーミングなフォトプロップになりそう。お店の看板も可愛い!
【Q4】素敵なビーチフォトが撮れる場所は?
【A4】なんといってもオアフ島で一番長い“ワイマナロ・ビーチ”ですね!
2015年度の全米No.1ビーチにも選ばれた「ワイマナロ・ベイ・ビーチパーク」は、週末にローカルがのんびり過ごす穴場ビーチです。「オアフ島で一番長いビーチなので、どこまでも続く白い砂浜&青い海がとにかく美しい! 正午過ぎまでに撮影するのがベストです」
【Q5】ハワイらしいチャペルで撮影したいのですが……
【A5】地元の人にも愛されているキャルバリー・バイ・ザ・シー教会がベストです!
オアフ島の高級住宅地アイナハイナの浜辺に立つ教会は、結婚式用ではなく、地域に開かれた由緒正しき教会。「海を一望しながら挙式ができるチャペルです。地元の人たちからも親しまれている本物の教会で、貝をモチーフにした建物が印象的。光の様子は、午前中に撮影するのが良いと思います」
【Q6】印象的な一枚を撮る撮影方法って?
【A6】逆光で撮影したシルエット写真はインパクト大です!
シルエットで見せる写真は、影絵のようでアーティスティックなんです!
「背景は、青空でも夕焼けでもOK。木の影を絡めたり、手だけの寄りカットにしたりと、様々なアイディアでトライできます」また「撮影当日が雨でも大丈夫。雨の夕方はストロボを効果的に使って、幻想的な写真が撮れるので、貴重ですよ!」
【Q7】撮影する時にあった方がいいものってある?
【A7】フォトプロップス(撮影小物)があると雰囲気が出ますよ。
「トランクなどを、ちょっとサイドに置くだけでもぐっとストーリーを感じる写真になります」。
ふたりでメッセージが入ったフラッグを持ったりと、ちょっとした小物はウエディングフォトの雰囲気作りに大きく貢献。日本から持参しても良し、時間があれば現地で探すのも楽しいひとときに!
【Q8】他の人とは異なる写真にしたい!
【A8】ヘリコプターで移動する空の旅がおすすめです!
「ホテル フォーシーズンズ内のコオリナ ロイヤル チャペルで結婚式をする人が体験できる、ヘリをチャーターしてビーチに向かう『ショートトリップ フォトツアー』は驚きの連続。せっかくだから移動中も楽しめるフォトツアーで一生に一度の思い出を残してみては?」
「ホテル フォーシーズンズ内のコオリナ ロイヤル チャペルの公式サイトはこちらからどうぞ*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風