デザインとヒールの高さが選べる*王道ウェディングシューズ「ベニル」の人気ランキング【総まとめ】
2017.06.22公開
提供:BENIR
ウェディングシューズ、運命の一足はどれ??
ウェディングドレスやカラードレスに合わせる、ウェディングシューズは決めましたか?
ウェディングシューズはもちろんレンタルも出来ますが、運命の1足を探してマイシューズを購入するのがおすすめ*
ウェディングシューズを購入するメリットは?
ウェディングシューズをレンタルではなく購入するメリットはいっぱい。
例えば、
☑1回買ったら前撮りにも後撮りにも使える♡
☑結局、レンタルするよりも経済的*
☑ソールにI DOシールを貼ったりアレンジできる♩
☑結婚式以外のお呼ばれや特別な日にも使える*
☑味気ないレンタルのよりも可愛い
☑何よりも、愛着が湧く!!!
などなど。
結婚式当日のウェディングフォトでは、足元が写るショットも多数。
エナメルの味気ないレンタルシューズよりも、数ある中から一番!と思ったマイシューズで結婚式当日を迎えるのは気分も上がるし、写真映りもバッチリで最高です♩
ウェディングシューズの王道はベニル**
そんなウェディングシューズのおすすめブランドは、やっぱり『ベニル』です*
色んなデザインが選べる上に、ヒールの高さも自分で選択することが可能。
どのデザインの靴を選んでも、ぺたんこのローヒール、7cm、12cmとヒールの高さを3種類の中から自分でカスタマイズ可能。
ローヒールが歩きやすいのはもちろんですが、ベニルの靴はハイヒールでも疲れないので披露宴中も二次会に突入した後も足が痛くならないというのも、花嫁さんから支持されている理由*
取り扱い店舗は全国にありますが、通販サイトもあるのでお家にいながら注文出来ちゃうのも魅力です♡
しかも、サイズが合わなかったら無料で交換もしてくれるので、オンラインショップでも安心して購入できるんです♩
ベニルのラインナップの中でも人気のお靴をいくつかご紹介します♡
ベニルで人気のウェディングシューズ①レース・クローズトゥ12cmヒール
生地やヒールの高さ、デザインなど選べるベニルのウェディングシューズの中でも、一番人気が高くて注文が多いのがこちら。
ヒールの高さ12センチの、レース生地のつま先が出ないクローズトゥタイプ。
繊細なレースの模様がピュアな花嫁さんらしくって、THE王道♡なデザインです♩
12センチの高めのヒールですが、前の方が高めになっているのでつま先とかかとの高低差が少なくって歩きやすいのが特徴です♡
ベニルで人気のウェディングシューズ②サテン・オープントゥ12cmヒール
次に人気なのは、ヒールは12cmと高めのまま、生地がサテンで、つま先が空いたデザインのオープントゥタイプ。
清楚なクローズトゥと比べると、オープントゥはなんだか海外花嫁さんみたいなおしゃれな雰囲気。
ペディキュアを見せて楽しむことが出来るのがいいですよね♩
ベニルで人気のウェディングシューズ③グリッターシルバー12cm
グリッターが全面に施された、キラッキラなタイプも人気です*
歩くたびに光が反射して足元が輝くのが素敵♡
グリッターシューズって、ギラギラしすぎていて派手すぎるデザインも多いけど、
ベニルのグリッターシューズはグリッターぎっしりなのに一つずつのグリッターが細かくって立体的なので繊細に輝くのが魅力♩まるでガラスの靴のようなんです*
シルバー以外にも、ゴールドのグリッターも選べます♩
ベニルで人気のウェディングシューズ➃サテン・クローズトゥ 7cmヒール
ヒールに慣れていない花嫁さんや、身長高めの花嫁さんに人気のタイプは7cmヒール!
7cmのヒールは、女性の脚が一番美しく見えて、履いていても疲れないと言われています*
花嫁姿を美しく見せつつ、でも新郎の背の高さを追い越しちゃわないように調整するなら7cmヒールがおすすめです♩
ベニルで人気のウェディングシューズ⑤フラットレース
もっとガーリーな着こなしを楽しむなら、バレエシューズのようなフラットシューズもおしゃれです*
ナチュラルテイストのドレスに合わせたり、リースブーケと合わせるととっても可愛い♡
フラットなぺたんこウェディングシューズが売っているお店やブランドって少ないので、ベニルのこのお靴はとっても貴重!
ベニルは、新郎用シューズもおすすめ*
更に、ベニルでは新郎用のシューズも充実しています*
レザーのカラーバリエーションが白・ブラウン・黒と選べる以外にも
☑プレーントゥ(つま先に飾り一切なし)
☑ツーシーム (つま先に2本の流れる縫い目あり)
☑ストレートチップ(最もフォーマルな横一文字にラインが入っているタイプ)
までデザインも色々選べます♩
しかも、6cmのインソールで腰の位置が高くなり、足が長く見える効果まであり◎
フォーマルシューズは結婚式以外でも冠婚葬祭やビジネスの場で使う機会が沢山あるはずなので、きちんとしたものを1足持っていると重宝するはず*
実際に、私の主人はスーツと無縁の仕事をしているのでフォーマルシューズを持っておらず、結婚式の時に購入した靴がそのまま冠婚葬祭用になっています。
結婚したら家族が倍になって、冠婚葬祭の機会も多くなるのであのタイミングで買ってよかったと思いました。
とっても履きやすいし、花嫁感抜群なのはベニルのシューズ*
日本全国の花嫁さんから信頼されている王道ウェディングシューズと言えば、やっぱりべニル。
靴自体も花嫁らしいピュアで華やかなデザインで可愛いのですが、
中敷きの色が幸せを呼ぶサムシングブルーだったり、購入時の箱まで素敵なのも魅力のひとつ*
全国各地に取り扱い店舗がありますが、インターネットのオンラインショップでも購入可能♡
ぜひ、運命の1足を見つけてください♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風