事前にしっかり把握しておきたい。『結婚式二次会』のスケジュールってどんな流れなの?
2019.08.29公開
二次会って、どんな流れでやるの?
挙式・披露宴を挙げた夫婦の半数以上が、その日に開催する『二次会』*
仲良しの友人ゲストに幹事を頼む夫婦もいれば、二次会代行の業者さんに頼む夫婦など様々ですよね。
ですが、二次会を挙げる上で共通して言えることは........
【新郎新婦も二次会の流れ・スケジュールをしっかり把握しておかなければいけない】
ということ!
実は意外と、二次会の流れをよく知らないまま本番に臨む、という新郎新婦が多いんだそう。
そうすると、幹事に任せっきりになってしまって負担をかけてしまうし、時間の感覚がないと終了時刻が押してしまう可能性も。
ゲストをおもてなしする側として、そこはしっかり把握しておきたい重要なポイントですよね*
そこでこの記事では、結婚式二次会で王道の流れ・スケジュールをご紹介します。
所要時間はだいたい2時間ほど*
結婚式二次会にかかる所要時間は、新郎新婦の入場~退場まで大体2時間ほどが一般的。
挙式・披露宴に参加してくれたゲストも多いと思うので、それ以上長引かせないように気をつけましょう!
また、ゲストの受付開始は30分前です。
立食・着席・半立食など、会場によってスタイルは様々だと思いますが、ゲストがゆったりくつろげる椅子やソファなどはしっかり準備しておけるとGOOD*
二次会のスケジュール①新郎新婦入場(5分)
いざ、二次会がスタート!まずは新郎新婦の入場から。
コンフェッティシャワーやクラッカーなどをゲストに持ってもらって、華やかに登場しましょう*
二次会のスケジュール②ウェルカムスピーチ(5分)
メインテーブルに着いたら、続いてはウェルカムスピーチ。
新郎に代表してスピーチしてもらうも良し、ふたりで一緒に挨拶するのも良しです*
軽く自己紹介するのもオススメ◎
二次会のスケジュール③乾杯(5分)
その後は、ゲストみんなで乾杯の時間!
乾杯の音頭は幹事にお任せするのが定番ですが、お世話になったゲストをサプライズ指名するのも良いかもですね*
二次会のスケジュール④ウェディングケーキ登場(10~15分)
続いては、二次会の目玉・ウェディングケーキの登場*
ケーキカットからのファーストバイト...という流れは披露宴と同じですが、
サンクスバイトなどで特定のゲストに参加してもらうのも定番の盛り上がり方です♩
二次会のスケジュール⑤歓談(20分)
歓談の時間では、新郎新婦とゲストが近い距離感でおしゃべりを楽しみます*
もしプロフィールムービーなどを準備している場合は、このタイミングで流すのがおすすめ。
二次会のスケジュール⑥余興・演出(10~60分)
歓談タイムで会場がリラックスしてきたら、いよいよ余興・演出の時間です*
ゲストが準備してきてくれた余興を先に見せてもらうのも良いし、
幹事と新郎新婦が考えた二次会ゲームの演出を、余興の先にやるのもOK♩
時間が押すとしたら確実にこのタイミングなので、細かく時間を区切りながら進行できるように打ち合わせを欠かさずに。
もしそれほど余興や演出の数が多くない場合は、途中で歓談を挟んだりして調整しましょ*
二次会のスケジュール⑦新郎新婦謝辞(5~10分)
全ての余興・演出・ゲームが終わったら、最後はいよいよ新郎新婦謝辞*
来てくれてありがとうの感謝の想いはもちろん、今後の抱負を語るのも良いですね♩
二次会のスケジュール⑧お開き
そして二次会はお開きです*
新郎新婦は会場の出口に立って、ゲスト1人ずつにプチギフトをプレゼント。
別れを惜しんでズルズルと長話をしてしまいがちですが、片付けや撤収のことを考えて時間を守るのを念頭に置いておきましょう。
二次会の流れ、もう大丈夫そう?
結婚式二次会で一番使われている王道スケジュールをご紹介しました。
もちろん二次会の数だけ、様々なスケジュールがあると思います。
今回紹介した流れを参考にして、時間を守りつつも楽しい二次会タイムを過ごしてください*
この記事に関連するキーワード