ゲストの漢字を一文字入れて*名入りの木箱に入った〔ルスールフリーカップ〕が素敵すぎ♡
2017.06.25公開
どれにしよう?引出物に悩み中。
結婚式準備中のプレ花嫁さん、引出物は何にするか決まりましたか??
引出物に求める条件は人によって様々ですが…
☑日常的に使える
☑珍しい(もらったことがない)
☑特別感がある
などの条件を満たしていたら、間違いなくゲストに喜ばれると思います♡
今回、そんな条件にぴったりのアイテムを見つけてしまいました!
それは、京都の『イン・ザ・ムード』というお店が扱っている、〔le seul(ルスール)〕というこちらのカップ。
「おしゃれだけど、カップって、定番の引出物でしょ?ありきたりじゃない?」と思った花嫁さんもいるかもしれません。
でも、この〔ルスールフリーカップ〕は他のカップとはわけが違うんです*
その魅力をご紹介します♡
魅力①名入りの木箱に入っている♡
ルスールフリーカップは、一つ一つ木箱に入れて届けられます。
そして、その木箱には好きな漢字1文字、もしくは平仮名5文字をそれぞれ入れることができるんです♡
ゲストの名前の漢字や、お気に入りの言葉など。
文字は全て、著名な書家・三好麗華さんが手書きで書いているそう。
ルスールフリーカップを引出物にする場合、引き出物袋に入れておくのではなく、ゲストテーブルに置いておくのがおすすめ♡
披露宴会場に入ってきたゲストは、自分の名前が手書きで書かれた木箱に驚くはず*
席札のかわりにもなりそうです。
まだ中身を見ていないのに、ゲストをわくわくさせることができる引出物なんて、とっても珍しいと思いませんか?♡
魅力②陶芸家による一点もの♡
『イン・ザ・ムード』は、京都・滋賀在住の8人の陶芸家の作品を取り扱うお店です。
そのため、ルスールフリーカップも、一つ一つが職人の手作り。色やデザインは職人さんお任せで、どんなデザインが届くかはお楽しみ♡
世界に一つだけのマイカップをもらえるなんて、ゲストがうらやましくなります♩
魅力③演出にも使える*
司会の方から〔ルスールフリーカップ〕の紹介をしてもらい、ゲストに一斉に木箱を開けてもらうという演出も可能♡
「可愛い!」「何色だった??」と盛り上がってくれそうです*
引出物を開けた瞬間のゲストの顔が見られるから、新郎新婦さんにとっても嬉しい♡
また、20個以上オーダーする際は、うちひとつにゴールドのカップを入れることができるそう。
「ゴールドのカップだった方には、新郎新婦から贈り物があります!」というように、当たりくじのように使うことができます♡
抽選会みたいで盛り上がりそうですね♩もちろん、ゲストの指定はできるので、日頃お世話になっている方へのサプライズとして取り入れてみてはいかがでしょうか*
お値段はひとつ3,780円 (税込)♩
『イン・ザ・ムード』のルスールフリーカップは、ひとつ3,780円 (税込)。引出物にちょうど良いお値段です*
☑日常的に使える
☑珍しい(もらったことがない)
☑特別感がある
ルスールフリーカップはこの全ての条件を満たしていて、なおかつ披露宴を盛り上げる演出をすることができる素敵なアイテム♡
引出物迷子中の花嫁さんは、候補に入れてみてください♩
➡『イン・ザ・ムード』ルスールフリーカップの商品詳細はこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風