セレブホテルの為に作られた有田焼♡引き出物のお皿の正解は『パレスプレート』です!
2017.07.11公開
喜ばれるお皿の引き出物はこれ♡
引き出物にお皿・食器を選ぶのは定番中の定番。
結婚式でもらうお皿って自分では買わないようなちょっと高級なお皿が多いから、貰ったゲストも喜んでくれるので選び甲斐がありますよね♩
だからお皿を引出物に選ぶのは人気ですが、色んな結婚式に参加すれば参加するほど「これも貰った」「これも貰った」と引き出物のお皿コレクションが溜まってきて
もう有名どころのブランドの人気のお皿は一通り貰ってしまったので、自分の結婚式の時は何をあげたらいいか分からない....となりがち。
☑今まで出席した結婚式と被らないもの
☑シンプルで上品で沢山使ってもらえるデザイン
☑老若男女気に入ってもらえる商品
を選びたいところですが、
器に詳しかったりブランドに詳しい分けじゃないと中々ぴったりの商品を探すのって難しくないですか???
そんな方に、このお皿をお勧めします♡
1616/arita japanのTYパレスプレートが素敵!
私がお勧めする、とってもおしゃれでもらって嬉しい!と思うお皿はこちら。
1616/arita japan(イチロクイチロク/アリタジャパン)というブランドのTYパレスプレートです♡
花びらいっぱいの大きなお花のような形の白磁で、上品なのに可愛さもあり、最高に使い勝手が良い白いお皿だと評判なんです♩
パレスホテル東京の為に作られた有田焼のお皿♡
このTYパレスプレートは、パレスホテル東京の為に2012年に作られたお皿で、皇居の前に位置するパレスホテルに訪れる国内外のセレブたちをおもてなしするために作られた
格式高いラグジュアリーホテルにふさわしいとオフィシャルに認められたお皿*
海外のパレスホテルでも使われているという、とってもハイクラスなお皿です♡
最高の白い器。使い勝手の良さが最高!
このパレスプレートは、小さいサイズ(直径166mm)が1,500円。
大きいサイズ(227mm)が2,500円で、こんなに美しくて上品なのにお値段は控えめ。
大きいお皿を何枚かセットにしたり、大きいのと小さいのを組み合わせたり、小さいサイズを複数枚セットにしたりなど、引き出物にするのにも丁度良いお値段設定*
大小のサイズ2枚を重ねて使うのもおしゃれだと人気で、たくさん枚数を揃えるファンも多いみたい♡
何を乗せてもおいしそうで綺麗に見えるのが特徴で、
例えば洋菓子♡
和菓子♡
朝ご飯や夜ご飯などのワンプレートにも*
カレーやパスタなどにもぴったり♡なんにでも合うのが魅力です♡
パレスプレートを引出物に貰ったら最高に幸せ♡
パレスプレートは、どんなお料理にも合うと人気のお皿。
デザインや見た目はもちろん、パレスホテル東京の為に作られた格式高い有田焼だという点も魅力。
よく引き出物で貰うお皿はいかにも引き出物で貰うブランドのお皿感があって出番が少なくなりがちですが、
この1616/arita japanのTYパレスプレートは自分でも買いそろえたい位の上品さと万能具合♡
➡【小さ目サイズ】TYパレスプレート166mmをチェックする***
➡【大き目サイズ】TYパレスプレート227mmをチェックする***
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風