ドキドキハラハラの披露宴演出*ゲスト参加型の『プレゼントリレー』って知ってる??
2018.03.19公開
披露宴演出『プレゼントリレー』が面白い♡
披露宴や二次会の演出としてじわじわ人気の『プレゼントリレー』って、知っていますか?
『プレゼントリレー』とは、新郎新婦主催の、ゲストへのサプライズ演出のひとつ*
定番の方法としては、
①新郎新婦がプレゼントを複数個用意する
②そのプレゼント1個ずつに「運動神経が良い人に回してください」「面白そうな人に回してください」というミッションを書いておく
③プレゼントを渡されたゲストが会場を回って、また次のプレゼントを誰かにリレーしていく
というような、まさに〔プレゼントをリレーしていく〕とっても楽しいゲームなんです!
魅力はこの3つ*
☑ゲスト全員にプレゼントが当たる(回ってくる)チャンスがある
☑予想不可能なゲストの動きに、会場中が盛り上がる
☑まだ珍しい演出なので、思い出に残る
インスタグラムで調べてみたところ、実際の結婚式で『プレゼントリレー』をやっている卒花嫁さんを2人発見しました!
気になる方法をご紹介します♩
『プレゼントリレー』のやり方*パターン①
まずはじめに紹介するのは、プレゼントを1つだけ準備して、それを7枚の袋で重ねた花嫁さんのアイデアです*
事前準備は、袋1枚ずつに「運動神経が良さそうな人に渡してください」「面白そうな人に渡してください」「タイプの異性に渡してください」というお題を貼り付けておくだけ!
そして新郎から新婦側友人に大きなプレゼントを手渡して、『プレゼントリレー』がスタート!
袋を開ける度にお題が書いてあるので、渡された人はお題を見て読んで、周りをキョロキョロ・会場をウロウロしてとっても盛り上がったそう*
7人目の人がプレゼントをゲットする形式だったのですが、もちろん誰に当たるかわからない...!
なのでプレゼントの中身は男女どっちが当たってもいいように、スタバのコーヒーとLUSHの石鹸にしたそうです♡
『プレゼントリレー』のやり方*パターン②
続いて紹介するのは、大きさの違う箱が何個も入っているこちらの「マトリョーシカ風ボックス」を使った花嫁さんのアイデア*
まずは新郎新婦から、全ゲストの中で一番小さな4歳の女の子に大きなプレゼントを渡したそう♩
その箱に書かれていたのは「この中で一番かっこいいお兄さんは?」というお題*
そこから、「タイプの異性は?」などのお題を出し続けて、最後のボックスになったところで...
「最後はみなさんにチャンスがあります」というミッションが出現!
そのミッションとは、席次表の裏側に印のあるゲスト複数人を高砂付近に呼び、最終的にジャンケンをして勝った人にプレゼントを渡したんだとか♡
最後のお題は皆が参加できる内容なのも良いですよね♩
ドキドキハラハラ!『プレゼントリレー』が気になる♡
いかがでしたか?ゲスト参加型の披露宴・二次会演出『プレゼントリレー』をご紹介しました*
誰に回ってくるか分からない(=全員に当たるチャンスがある)ドキドキハラハラ感が、とっても刺激的で楽しいゲームです♡
実際にプレゼントリレーのバトンが回って参加してくれたゲストには、式後にありがとうの気持ちを伝えられるといいですね♩
気になった花嫁さんはぜひ、プレゼントリレーの演出に挑戦してみてはいかがでしょうか??
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風