何よりも便利で嬉しい!ゲストに当日写真を送ってもらう為の『LINEサイン』を作ろう♩
2017.07.14公開
結婚式の写真の共有してもらい方は何がベスト?
結婚式では、沢山のゲストから写真を撮ってもらいますよね。
iPhoneなどスマホで撮った写真やデジカメで撮った写真など様々ですが、全部合わせると数千枚以上のデータになった....!というのは卒花さんあるある。
たーくさんの写真を送ってもらう事になりますが、その方法は何が一番便利で有り難いと思いますか??
インスタサインもいいけれど....。
写真を共有してもらうのをお願いするために花嫁さんがDIYして会場に置いておくサインの代表的なものは、ハッシュタグを指定するインスタサインやTwitter・FacebookなどのSNSサインがメイン。
でもこれって、SNSにアップしないといけないので他のフォロワーの人にも公開されちゃって、新郎新婦に共有してもらう以外の要素が大きすぎて
ゲスト側にも新郎新婦側にもハードルがちょっと高いのが難点ですよね。
新郎新婦的には、「撮った写真を全部、直接自分たちに送ってくれればそれでいい.....」
そんなことありませんか?
【一番よく使うアプリ】やっぱり、LINEで送ってもらうのが早くて便利♡
☑撮ってもらった写真を、とりあえず早く送ってほしい。
☑別に、SNSにアップしてくれなくてもいい。
☑とにかく手軽にスマホで写真を確認したい
そんな場合にとにかく早くて便利なのは、日本中で一番使われているメッセンジャーアプリ『LINE』で写真を送ってもらうことだと思います*
写真の送ってもらい方は
☑Bluetoothや赤外線・AirDropを使う方法(近くにいないと無理)
☑dropboxなどクラウドストレージサービスを利用する方法(アカウントを作ってもらう必要あり)
☑宅ふぁいる便など(ダウンロードに期限あり)
などなど色々ありますが、
それぞれちょっとデメリットがあるのが難点。
その点、LINEで写真を送ってもらうのは携帯で写真を撮っていた人なら、いつも使っているアプリを起動させて、
そのまま携帯の画面をタップするだけで一度に大量の画像を送信できる上に一番よく使うアプリなので写真を送ってもらった新郎新婦的にも見返すのが楽でとっても便利*
なので最近は、インスタサインやSNSサインに『LINEで写真を送ってね♩』という内容を追加するアイデアが人気です♡
『LINEサイン』を作ると良さそう♡
LINEで写真を送ってねというお願いを見逃してもらわない為には、SNSサインに追加するだけじゃなくって、
特別に『LINEサイン』を作ってウェルカムスペースや各ゲストテーブルに置くのがお勧め。
きっとみんなの目に留まるのでLINEで写真を送ってくれるはずです♩
上司の方や親せきの方など、ゲストの中には新郎新婦のLINEのアカウントを知らない人もいるかもしれないので、
アカウント名(ID)を明記しておくとよいかも。
また、ラインのトーク画面で送信された写真は保存期間が限定されてしまっていて
ちゃんと全部ダウンロードしない限り期間を過ぎたら見返す事が出来なくなってしまうのでご注意。
めんどくさいけどしっかりダウンロードするか、
ダウンロード期限のない「アルバムで送ってください」とお願いするのが良さそうです。
\新しいアイテム/LINEサインは便利だから作るべき♩
結婚式でゲストに撮ってもらった写真は、なるべくだったら全部、1枚残らず送ってほしいですよね。
でも、送るのも意外と大変だったりめんどくさかったりでせっかく撮ってもらった写真なのに
ゲストの携帯のカメラロールにあるだけでお蔵入りしてしまうこともしばしば。
ゲストが写真を送りやすい、手間のかからない方法でお願いをすれば
きっとすぐに、いっぱい写真を共有してくれるはず♡
そのためにはよく使うアプリLINEはとっても便利なので、ぜひ写真共有のお願いに『LINEサイン』をDIYしてみてください♡
この記事に関連するキーワード