細かく知りたい♡先輩花嫁さんの【ウェルカムトランク】事例から、何を詰め込めばいいか考える*
2017.07.29公開
ウェルカムトランクを飾りたい♡
ウェルカムドールやイニシャルオブジェなど、ウェディングアイテムたちをぎゅっとトランクに詰め込んだ「ウェルカムトランク」。
テーブルにバラバラに並べて飾るよりも、まとまりがあっておしゃれに見える!と花嫁さんたちの間で人気のアイテムです♡
存在感のあるウェルカムトランクは、ウェルカムスペースの主役になります*
だからこそ、何をトランクに詰め込むかがとっても重要!
トランクの中身を詳しく見たい*
ウェルカムトランクの中に入れる物は、本当になんでも良くって、好きな物を詰め込んでレイアウトすればOK。
でも、「なんでもOK♩」って言われると、何を入れていいのか自分では自信が無くって決められなかったりしますよね。
出来るなら、おしゃれ花嫁さんの実例を参考にしてそれを真似したい....!!!
なので、この記事ではウェルカムトランクを用意した先輩花嫁さんは、一体どんなアイテムを中に入れているのか詳しくご紹介します♩
インスタで見つけた、可愛いウェルカムトランクの実例を7つ、ご覧ください♡
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例①
カラフルなお花がたくさん咲いたガーデンで、ミッキーとミニーがデートしているようなデザイン♡
トランクの蓋部分がブルーにペイントされてアレンジされているのがおしゃれですよね。
このトランク自体も、新郎さんが板で手作りしたものなんだとか。なんてハイクオリティな花婿DIY♡
トランクの中に大きくはみ出すサイズのチュールを敷き、丁度底に納まるサイズのすのこを入れ、その上にミキミニの人形と造花をたくさん飾ったら完成。
造花はすのこの隙間に挿すようにしているのでしょうか。倒れないように固定できて良さそうです◎
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例②
ホワイトで統一されたウェルカムトランク。ウェルカムトランクはカジュアルなデザインが多いですが、白いアイテムとお花を中心にすると、上品でロマンチックな雰囲気に♩
実はこちらのウェルカムトランク、プチプラ雑貨屋さんの商品をうまく組み合わせたものなのだそう♡
☑ウェルカムトランクとフォトガーランドは『salut!』
☑フォトフレームは『ダイソー』
☑ミニブーケは『フランフラン』
☑イニシャルオブジェは『キャンドゥ』
☑そばに置いたキャンドルライトは『IKEA』
だそうです。この雑貨選びのセンス、見習いたい♡
写真ばかりにならないようイラストを飾ったり、お花にバラのアロマを染み込ませて香りの演出をしたり、随所に花嫁さんのこだわりが詰まっています。
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例③
愛犬の写真をプリントしたクッションが主役のウェルカムトランク。
クッション、造花のブーケ、お家の形のブロックカレンダー、写真を入れたフォトフレームを詰め込んでいます♡
アルファベットのウッドチップで作った「WELCOME」ガーランドと、フェイクグリーンを蓋の部分に飾っているのもおしゃれ。リースも引っかけているのも可愛いポイント*
こんな風に隙間なくぎゅうぎゅうにアイテムを詰め込むのが、ウェルカムトランクを可愛く見せるコツです♡隙間は、チュールやチュールポンポンなどで埋めるとgood。
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例④
お花が咲き乱れた、とっても華やかなウェルカムトランク!所々に「トイストーリー」のキャラクターが隠れています♡
材料は100均と東京・浅草の造花屋さん『イーストサイドトーキョー』で揃えたそう。
蓋の部分にも一面にモスを貼り付けて、ピンクの造花をたくさん着けているのがポイント。蓋部分もしっかり活用することで、インパクトも2倍になります♩
造花や人形など、立体的なアイテムを貼り付ける際はグルーガンがおすすめです◎
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例⑤
こんなアイデアもありました!
披露宴の送賓でゲストに手渡すプチギフトのガラス瓶入りラムネ『フルーラ』をウェルカムトランクに並べたアイデア♩
見た目が可愛いプチギフトは、こんなふうにウェルカムスペースにディスプレイしておくのも手♡
プチギフトが装飾アイテムに使えると、装飾アイテムを他に用意する必要がなくなるので一石二鳥で節約になります *
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例⑥
ナチュラルウェディングを挙げる方や、シンプルおしゃれなデザインがお好きな方に真似してほしいウェルカムトランク♡
サムシングブルーの糸で名前と日付が刺繍されたウェディングクッションと、フォトフレームに入れたラブストーリーがメインアイテムです。
まるでピクニックに持ってきたバスケットのような雰囲気。厳選アイテムを目立たせたい場合は、たくさん物を詰め込まず、お花やレースで隙間を埋めるのがポイントです。
真似したくなる♡ウェルカムトランク実例⑦
テーマは「不思議の国のアリス」でしょうか?世界地図と蝶々がプリントされたアンティークなトランクに、大きな懐中時計と額に入った絵が入れられています。
ブルーの造花、フェザーやパールネックレス、パープルのサテンリボンなど、大人っぽい装飾アイテムを散らしているのがおしゃれ!
結婚式のテーマや、ストーリー性を感じることができるウェルカムトランクを用意するのも素敵ですね*
トランクに「好き」をたくさん詰め込もう♡
先輩花嫁さんが実際に用意した、おしゃれなウェルカムトランクのデコレーション方法をご紹介しました。
ウェルカムトランクは、ウェルカムスペースの飾り付けに迷っているなら、ぜひ取り入れてほしいアイテム。お家にあるフォトフレームや雑貨をバスケットに入れてみるだけでも、意外とおしゃれに見えます♡
トランクやバスケットを持っていない!という方は、通販でも購入できるのでチェックしてみてください♩
➡〔Amazon〕ウェルカムトランクに使える商品をチェック!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風