神は細部に宿るから。オシャレ花嫁は小物まで全部可愛いアイテムで揃えてる*
2015.02.16公開
ウェディング小物にこだわりを*
ゲストの為のメインの準備が済んだら、次は小物の準備がはじまります♡
結婚式で使うひとつひとつのアイテムをこだわりのお気に入りで揃えて、大好きに囲まれたウェディングにしたい♡パーフェクト・ウェディングの為の小物をご紹介します♡
海外では定番!「I DO」シューズステッカー
アメリカの花嫁が必ずといっていいほど用いるアイテム!「I DO」は「誓います」という意味。ステッカーで貼るだけだから手軽に取り入れられるのも魅力。
バージンロードを歩く時・・・チラっと見えるソール部分に♥
美しく歩くために・・・
新しいウエディングシューズ。当日、凛とした歩き姿を叶えるためにも、シューズキャップを付けておうちでウォーキングレッスン!
クラッチバッグにもこだわって
彼と私のSweet photo をプリントIN!
ちょっと泣けちゃう・・・ママとの想い出photoもプリントIN!
ブルーのガーターベルトは、“ハッピー”と“サプライズ”の必需品!
幸せになれるおまじない、サムシングフォーのひとつのサムシングブルーは、“人目につかないところに身に付ける”のがルール。取り入れるならガーターベルトがオススメ
「ガータートス」の演出にも・・・
ブーケトスの男性版で、花嫁が左足に着けていたガーターを花婿が外し、男性ゲストをめがけて後ろ向きで投げる演出。ガーターを受け取った男性が次の花婿になれると言われています。
ガーターを外すときには花婿が花嫁のスカートの中にもぐり、手を使わず口を使って外すものとされていることから、日本では二次会の演出に取り入れることが多いです(笑)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風