定番と違う、華やかアレンジの完成♡サッシュリボンの結び方は『ダブルリボン』が可愛い*
     
    
      2017.08.13公開
    
        
  
    
      サッシュリボン、どう結ぶ?
    ウェディングドレスに合わせる人気小物と言えば…『サッシュリボン』です♡
    ウェディングドレスにピンクや黄色、グリーンやネイビーなどのサッシュベルトを巻くと、ウェディングドレス1枚できていた時と印象がガラッと変わるのが魅力*
      
    披露宴でカラードレスを着ない花嫁さんは、お色直しとしてサッシュべルトを巻いたりも。
    リボンは何結びにする?
    サッシュリボンはドレスショップや小物屋さんでも販売している他、自分で木馬リボンやユザワヤなどでリボンをメートル買いして使う花嫁さんも。
    好きな色や結婚式のテーマカラーに合わせて、お気に入りのサッシュリボンを見つけましょう♩
    サッシュリボンの色や素材を決めたら、次に考えたいのは「リボンの結び方」*
    サッシュリボンの結び方は、普通に蝶々結びをするのが定番の結び方ですが、「もう少し華やかで変わった結び方が良い!」と思っている花嫁さんもいるはず。
      
    サッシュリボン、ダブルリボンで結ぶのが可愛い♡
    そんな花嫁さんにおススメの結び方は『ダブルリボン』の結び方です♡
      
    ダブルリボンとは、リボンの輪っかの部分が二重になっている結び方のこと*
    普通の蝶々結びの清楚な可愛らしさはありつつも、二重になっているので華やかな雰囲気になるのが特徴です◎
      
    【簡単可愛い】ダブルリボンの結び方*
    華やかで可愛らしい「ダブルリボン」の結び方はとっても簡単!
    ①リボンを二重にする
    ②普通のリボン結びをする
    ③二重になったリボンをふわっと広げる
    ④形を整えて完成♡
    リボン結びをつくる要領で、とっても簡単にダブルリボンを作ることが出来ます*
      
    こんな方法もあります。これはボックスにリボンを巻く方法の動画ですが、腰に巻くサッシュリボンも同じ要領。蝶々結びを2回繰り返し!
    
    ダブルリボンの長さはどのくらい??
    可愛いサッシュリボンの結び方「ダブルリボン」*
    ダブルリボンの長さは3m~4mがおススメです◎
    サッシュリボンを短めに巻くときに必要な長さは、1.5m~2m。
    ダブルリボンは二重にして使うので、約倍の3m~4mのサッシュリボンを用意して調整するのが良さそうです*
      
    ダブルリボンの華やかサッシュリボンを着けよう♡
    サッシュリボンの可愛い結び方「ダブルリボン」をご紹介しました*
    通常のリボン結びより華やかで、とっても簡単に出来るダブルリボン♡通常のリボン結びと同じように、自分で出来るのも魅力ポイントです◎
      
    サッシュリボンを着ける花嫁さんは、ぜひダブルリボンの結び方も試してみて下さい♩
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()