ゲストの中から選んで表彰!披露宴で開催したい〔ベスト○○賞〕のアイデアまとめ*
2017.08.19公開
ゲストもドキドキ!〔ベスト○○賞〕の演出が楽しそう♡
披露宴や二次会でやってみたい、とっても楽しそうな演出を発見しました*
それは、〔ベスト○○賞〕の演出♡
毎年、芸能界でも年末になるとベストジーニスト賞やメガネベストドレッサー賞を開催していますよね*
一番デニムが似合う芸能人は誰か?一番メガネが似合う芸能人は誰か?を選んで、表彰する毎年恒例のイベントです♩
もちろん結婚式演出として行う〔ベスト○○賞〕も、芸能界のそれとまったく同じ!
方法は、全ゲストの中から〔ベスト○○賞〕の○○に一番見合ったゲストを1人選んで、ちょっとしたプレゼントを渡すという感じ♡
この演出は、全ゲストに表彰される可能性があるので皆にドキドキワクワクしてもらえる上に、会場中が大盛りあがりするのが魅力ポイントです*
先輩花嫁さんが実際に披露宴や二次会で行った、〔ベスト○○賞〕の○○に当てはまるアイデアを紹介します*
①返信ハガキのベストデザイン賞♡
まず紹介するのは、招待状返信ハガキのベストデザイン賞*
最近は、出欠確認用のハガキに絵をかいたり紙刺繍をしたりシールを貼る返信アートが流行っていますよね♡
こちらの花嫁さんは、その返信アートをしてくれたゲストの中から、デザインも可愛くって返信も早かったゲストにベストデザイン賞を贈ったそうです♩
受賞した返信ハガキは、他の人が見られる様にどこかに飾ったり、発表の際は大きくプロジェクターで映すと良さそう*
②女性ゲストのベストドレッサー賞♡
お洒落なお呼ばれドレスを着てきてくれた女性ゲストに贈る、ベストドレッサー賞も素敵*
自分たちの結婚式のために皆おめかしをしてきてくれて、本当は全員にベストドレッサー賞をプレゼントしたいくらいですが...
「普段のイメージと全然違うドレスを着ているゲスト」「新婦の好きな色のドレスを着ているゲスト」など、事前に判断基準をしっかり決めておくと悩まないのでオススメです♡
③男性ゲストのベストネクタイ賞♡
女性ゲストのベストドレッサー賞があるなら、男性ゲストのベストネクタイ賞があっても良い♡
こちらも、「個性的な柄のネクタイを締めているゲスト」「スーツと相性の良いネクタイを締めているゲスト」など判断基準を決めておきましょう♩
招待状に「一番お気に入りのネクタイを締めてきてください*」と前もってお知らせしておくと親切かも♡
④ベストスマイル賞♡
こちらの花嫁さんは、受付でゲストにチェキを撮ってもらって、その中から笑顔が素敵なゲストにベストスマイル賞を贈ったそうです♡
演出としても面白い上に、皆のチェキ写真が残るのも新郎新婦にとっては嬉しいポイント*
No.1のベストスマイル賞に選ばれたゲストは、きっと最高に幸せなはず♩
ベストファーザー賞・ベストマザー賞
最後に紹介するのは、ベストファーザー賞とベストマザー賞の演出♡
もちろん贈る相手は、新郎新婦の両親*「今までありがとう。あなた達は最高の両親です。」という意味を込めて表彰しましょう♩
両親以外にも、祖父母や家族ぐるみでお世話になった目上の方にサプライズでベストファーザー賞・ベストマザー賞を贈る花嫁さんもいるそうです♡
ベスト○○賞、喜んでもらえるかな♡
いかがでしたか?披露宴や二次会で人気の演出〔ベスト○○賞〕を紹介しました*
見事ベスト○○賞に選ばれたゲストには、2,000円~3,000円くらいのプレゼントを用意しておくとさらに盛り上がるのでオススメ♩
ぜひ、ゲスト全員参加型の〔ベスト○○賞〕を開催して楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風