ウェルカムスペースに真似したい!完成度が高すぎる高校生の『文化祭装飾』が凄い♡
2017.10.05公開
高校生の「文化祭」が凄すぎる!
毎年この時期になると高校生の間で盛り上がるのは『文化祭』♡
高校の文化祭と言えば、まさに青春の1ページ*クラスみんなで教室を飾ったり、劇やダンスを行ったり、何かを販売したりと試行錯誤して最高の1日を作り上げます◎
ところで、最近高校の文化祭に行った!という花嫁さんはいますか?少し年の離れた妹・弟さんや、従兄弟などがいる花嫁さんはあるかもしれませんが、
最近の文化祭は、私たち20~30代が高校生だった頃よりも、可愛くってお洒落に進化しているんです!
高校生の斬新で素敵な発想は、花嫁世代もウェルカムスペース装飾やフォトブースなどで真似したいものばかり♡
そこで今回は、高校生の文化祭で見つけたお洒落装飾をご紹介します*
ウェルカムスペースに真似したい高校文化祭装飾①風船
まず最初にご紹介するのは、風船を使った装飾♡
結婚式の風船を使った装飾と言えば、天井にぷかぷか浮かべるのが定番ですが…
高校生の文化祭の装飾はこちら♡黒板や壁に風船を吊るして、まるで飛んでいるようにしているんです!
風船を天井に浮かべるにはヘリウムガスが必要ですが、こんな風に壁に貼り付ければヘリウムガスを入れる必要が無いので安あがり♡
予算の少ない高校生の文化祭だからこそ生まれた知恵ですよね♩
結婚式では「Mr&Mrs」の風船を中に忍ばせると良さそう♩2人の名前が入ったオリジナル風船にするのも良いですよね♡
ウェルカムスペースに飾ったり、フォトブースにすればゲストのみなさんが可愛い写真をたくさん撮ってくれそうです♩
ウェルカムスペースに真似したい高校文化祭装飾②傘
次にご紹介するのは、傘を使った装飾*
黒板にはボトルから液体がぱぁ~っと出ているイラストが描いてあって、その前で傘を持って写真を撮るアイデアです♡
結婚式でボトルのラベルに新郎新婦さんの名前を描いたら、2人の幸せのシャワーを浴びているみたいな写真が撮れそう*
傘は色付きのものだと顔が見えなくなってしまう可能性があるので、透明のビニール傘を用意するのがおススメです◎
結婚式では大きな黒板はないと思うので、布を使った黒板風フォトブースのように手作りするのが良さそう♩
ウェルカムスペースに真似したい高校文化祭装飾③ペーパーフラワー
最後にご紹介するのはペーパーフラワー*結婚式でペーパーフラワーと言えば、ラブオブジェやイニシャルオブジェを作る定番アイテムです…
文化祭では、ペーパーフラワーを敷き詰めてこんなに背景を作っていました♡
LEDライトでピカピカさせて♡
彼と二人で手作りするのは大変そうなので、家族や友達に手伝ってもらって文化祭気分でDIYしてみてはいかがでしょうか?*
高校生の文化祭装飾が凄すい!
高校生の文化祭装飾、可愛くて素敵でしたね♡
高校生が作る装飾は、安くて、簡単で、楽しく作れるものが多い印象でした*花嫁DIYにおいてもこの3つは嬉しいポイントですよね◎
高校生の文化祭は可愛くって面白いアイデアがいーっぱい♡ウェルカムスペースの装飾やフォトブースに悩んでいる花嫁さんは、高校の文化祭からアイデアを借りて素敵にデコレーションしてみてはいかがでしょうか?*
<可愛い風船装飾なら♡>
marryでは世界一可愛いバルーン「しゃぼん玉バルーン」や「バルーンブーケ」を販売しています*
まんまる・つやつやのクリアバルーンの中にお花が入っていて、文字を自由に入れることが可能♡
1ヶ月ほど萎まない上に、存在感も大きいので一つ置くだけで可愛いスペースになります*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風