【泣きそうな花嫁さん必見】PCで作った動画が、DVDに上手く焼けないときはここに頼るべき!
2017.10.25公開
結婚式ムービーを、頑張って手作りします!
プロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールにサンクスムービーなどなど…
結婚式で流す動画を頑張って手作りする!という花嫁さんは多いと思います*
インスタグラムを見ていても、慣れないパソコンを駆使して、頑張って手作りしている花嫁さんは結構多い印象です♩
映像を手作りしたけど、上手く焼けない><
結婚式ムービーを手作りすると心がこもった動画を作ることが出来るし、自分で作ることが出来るので節約にも繋がり良いことだらけ*
でも、実際にパソコンを使って作り始めると、その作業は結構大変。
動画製作に慣れていないと、色んな壁にぶつかることが多いみたい。
☑何のソフトを使えば良いの?
☑保存する時の拡張子は?
☑映像のサイズはどれ?
☑曲が入らない!
☑写真のサイズが変!
☑文字が消えちゃう!
などなど、色んな課題がありますが.....
最後の最後の難関で、「DVDに焼く」という工程があります。
動画は完成した映像をDVDに焼いて、結婚式場に持っていて、スクリーンに映し出されて初めて完成。
DVDに焼く作業が上手にいかなかったら、今まで頑張ってきたものが全て水の泡になってしまいます…!
でも、何とか頑張っても、色々調べても、どーーーしても上手くDVDに焼けない!!!
そんなときは、諦めるしかないのでしょうか…><
どうしてもDVDが焼けないときは、プロに頼もう!
どう頑張っても作った映像がDVDに焼けない!という場合の解決策を@weddingskskさんが教えてくれました*
その方法とは、プロのDVDダビングサービスに頼むこと◎
DVDダビングサービスでは、1枚2,000円程度で映像データをDVDに落とし込んでくれるんだとか*
自分でどう頑張っても出来ない場合は、プロに頼むのが一番手っ取り早くて確実です!
こちらは「リンクイットダビングセンター」というDVDダビングサービス。東京と大阪にあり、郵送でも店舗に持ち込んでもOKなんだとか*
出来なくても諦めずに、このようなサービスがあるというのも頭の中に入れておくと、万が一のときも安心です◎
➡困ったときの救世主!リンクイットダビングセンターはこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風