可愛いスノーマンが大人気!冬婚・クリスマス婚花嫁さんのプチギフトは「雪だるまラムネ」に決まり♡
     
    
      2017.11.14公開
    
        
  
    
      四季を取り入れたプチギフトって素敵*
    冬婚・クリスマス婚の花嫁さん、プチギフトは決まりましたか?
    結婚式のプチギフトは色んな種類がありますが…季節のアイテムを取り入れるアイデアも素敵ですよね*
    春は桜のお菓子、夏は爽やかな入浴剤、秋はさつまいもを使ったスイーツなど、四季にちなんだアイテムは「日本の心」を大切にしていて、ご親族や上司の方など年配の方受けもばっちり♡
    春夏秋は美味しい食べ物がいっぱいあるし、イベントや季節のお花なども人気が高く、取り入れやすいテーマが多いですが…
    冬婚の花嫁さんは、どんなプチギフトが良いのでしょうか?
      
    冬婚・クリスマス婚にぴったりのプチギフトを発見♡
    「冬ならではのプチギフトを知りたい!」
    という花嫁さんにおススメしたい、冬ならではのプチギフトを発見したのでご紹介します*
    そのプチギフトとは『雪だるまラムネ』♡
    ラムネが雪だるまのデザインになっていて、とーっても可愛いと思いませんか?*
    真っ白なボディに真っ赤なほっぺ、カラフルなマフラーを巻いているスノーマンは、誰が見ても思わず「可愛い!」と口にしてしまいます♡
      
    さらに、雪だるまラムネは味にもこだわりがあるのが特長*
    普通のラムネより糖度を高めの濃い味にすることにより、
    「一面に広がる銀世界の済んだ空気」を表現したんだとか♩
    銀世界を表現した味なんて、気になりますよね!♡
      
    雪だるまラムネにサンキュータグを付けるとさらに可愛い♡
    雪だるまラムネには、サンキュータグを付けるとさらに可愛いのがポイント♡
    ラムネのサンキュータグはキャップのすぐ下のくびれ部分に付けることが多いですが、雪だるまラムネの定番の付ける位置はマフラーの部分*
      
    マフラーの代わりにサンキュータグを着けているようで、とっても可愛らしいと思いませんか?♡
    きゅっと結んだ紐が、首の部分で蝶々結びになっているのがポイントです*
      
    また、冬にちなんで「アナと雪の女王」のサンキュータグを付けた花嫁さんもいました*
    雪だるまラムネの雪だるまがアナと雪の女王に出てくるキャラクター「オラフ」に見えてきますね♩
      
    雪だるまラムネはどこに売ってるの?値段は?
    雪だるまラムネの値段は、1本140円♡プチギフトにぴったりの値段ですね♩
    お洒落なコーヒーと輸入食品のお店「カルディ」に売っているようです*
    カルディ以外にも、近くの雑貨屋さんやコンビニで売ってた!という情報もあるので、探してみてください♡
    「近くに売っているお店が無い!」「100個以上欲しいのに在庫が無い!」「持って帰るのが大変…!」という方は、楽天ショップでも買うことが出来ます♩
    ➡雪だるまラムネはここから買えます*
      
    【冬婚・クリスマス婚】雪だるまラムネをプチギフトにしよう♩
    とっても可愛らしいプチギフト『雪だるまラムネ』をご紹介しました*
    ラムネは夏のイメージが強いですが、こんなデザインなら冬のラムネも良いですよね♡
    冬婚・クリスマス婚の花嫁さんは、雪だるまラムネをプチギフトに選んでみてはいかがでしょうか?♡
    ➡冬婚に関するアイデア・記事一覧はこちら*
    ➡プチギフトに関するアイデア・記事一覧はこちら*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード