
【豆知識】ウェルカムドールの中でもクマが人気No.1*ウェルカムベアの素敵な由来を知ってる?
2017.11.13公開
ウェルカムベアって、可愛い♡
結婚式の受付やウェルカムスペースに飾るアイテムとして定番の、ウェルカムベア*
タキシードとウェディングドレスを着たクマのぬいぐるみは、癒し効果抜群で可愛いですよね♡
新郎新婦の代わりに、会場の入り口でゲストをお出迎えする重要な役割も担っています*
【気になる】でもなんで、クマなんだろう?
でもなんで、たーくさんいる動物の中からクマがウェルカムドールとして選ばれたのでしょうか?
たしかに、もふもふの毛・まぁるいお目目のクマは、文句の付けようがないほど可愛い動物♡
ダッフィーやシェリーメイ、リラックマ、テッド、LINEのブラウンなど、クマのキャラクターは世の中でも大人気です。
実は、そんな見た目の可愛さ以外にも、くまちゃんが結婚式シーンで愛されている理由があるんです!
そもそもテディベアの由来を知ってる?
くまのぬいぐるみを意味する英語の、テディベア*実はこの言葉は、造語なんです!
テディベアの言葉の由来は、アメリカの第32代ルーズベルト大統領に関係あるみたい*
その昔ルーズベルト大統領が休暇中に狩猟をやっていた時、瀕死状態のくまに出くわしてしまったそう。
本来なら絶好の獲物になりますが、ルーズベルト大統領は「スポーツマンシップ精神に反する」と狩猟を中断。
それが美談として報道され、当時の大統領のニックネーム・テディと合わせてテディベアが出来上がったんです*
